|
![]() |
![]() |
昨年の秋に弟から今回のリレーマラソンの誘いがあり「あんまり走るの速くないけんなぁ」と
半分断る感じで返事したら、「遅い人もおるし、遊びやけん」と言うので参加することに!
メンバーは14人で、AチームとBチームの7人ずつに分かれ二組での参戦
ほとんどが徳島市内の某スポーツジムの会員
最近は膝が不調でスピード練習も出来ていないまま当日がやってきた。
個人戦でないので緊張の度合いが高いです。
しかし弟の「遊びやけん〜」の言葉を思いだし、少しは気が楽。
会場に到着して陣地のテントを設営
他のチームの選手達はウォーミングアップでコースを走ってるけど
僕はそんな余分に体を動かしたらスタミナ切れしそうなので
ストレッチと開会式の時の体操だけをする。
このリレーマラソンは距離がフルマラソンと同じで42.195km
その距離をメンバー7人で割って、各自6kmを走ることにする
最初のスタート選手だけが、2.195km走ることになる。
コースは2kmの周回なので、21周することになる。
自分は四番手を走ることになったので、4周目と11周目と18周目に順番が回ってくる。
シャツにゼッケンを付けたり、トイレ行ったりしていると、すぐにスタートの時間がやってきた。
えっ・・(;゚Д゚)! 「遊びやけん・・・」 と言う言葉はどこえやら・・・
レースが始まった直後から、結局みなさん本気モード・・
やっぱり、みんなアスリートの血が騒ぐみたいだ
これはヤバイ
自分はそんな速く走れないしなぁ
そのうちに自分の順番が回ってきた
2kmをいつもジョグしてるタイムからいうと2分速く走って来ることは出来たけど
それでもチーム内では遅い方だ( ̄◇ ̄;)
その後の二回も必死で頑張って走りました。
結果は自分たちの男女混合の部で6位!
サブ3切りで入賞することができ、表彰台に上がれました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する