ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
zelvia
さんのHP >
日記
2016年01月02日 16:55
鳥レコ
全体に公開
都立長沼公園のエナガ
暖かくなったお正月の午後、都立長沼公園を散歩してきました。
シジュウカラ・ヤマガラ・コゲラ・エナガの混群が何度か遊んでくれました。特にエナガは、平山口付近のマツに群がったり、水場に集まってきたりして私を楽しませてくれました。
【観察した野鳥】
ヒヨドリ・ルリビタキ(声)・ツグミ・ウグイス(声)・エナガ・ヤマガラ・シジュウカラ・メジロ・ガビチョウ
2015-12-29 カンムリカイツブリとウミアイサ
2016-01-10 白馬散歩 〜落倉自然園と姫川源
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:402人
都立長沼公園のエナガ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ランツベルク
都立長沼公園のエナガ
zelviaさん、明けましておめでとうございます。
エナガの写真、素晴らしいですね。
私はいつも木の上の方にいて飛び回っている時しか遭遇していないので羨ましいです。
今年も宜しくお願い申し上げます。
Landsberg
2016/1/2 22:41
zelvia
Re: 都立長沼公園のエナガ
Landsbergさん こんばんは
私も、いつもはエナガの素早い動きや木の枝に苦労しています。今日は、たまたま同じ場所に止まるエナガを撮影することができました。
Landsbergさんおススメの絹ヶ丘の見晴らしポイントにも寄ってみました。大岳山・大菩薩嶺・富士山など西側の山々がよく見えました。ありがとうございました。長沼公園の展望園地からの展望もよく、楽しめました。
2016/1/2 23:18
hobbit
RE: 都立長沼公園のエナガ
zelvia さん あけましておめでとうございます。
可愛い写真についおじゃましました。
年末にエナガの群れがやってきて
名前もわからず慌てて調べました。
ほんとうにラブリーな声と容姿ですね。
台所で料理中に窓から見てたのですが
そのあとシジュウガラが2羽飛来
エナガたちは逃げてしまいました。
シジュウガラのほうがすこーし大きくて
強いのですね。
素敵な写真が撮れて羨ましいです。
2016/1/3 20:51
zelvia
RE: 都立長沼公園のエナガ
hobbit さん 明けましておめでとうございます。
エナガは、とにかくかわいいですね!本当は、もっと丸々していてぬいぐるみのようなエナガの写真を撮りたいのですが、動きが速くて、私の技術ではなかなか難しいです。
北海道にいる亜種「シマエナガ」は、顔が真っ白でなおさらキュートなので、一度ご覧になってください。
プロフィールを拝見したところ、スキーが趣味のご様子。今シーズンはスキーヤーにとっては、ある意味厳しい冬となっています。早くまとまった雪がほしいところですね。
2016/1/4 6:50
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
zelvia
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鳥レコ(11)
自然観察(9)
テレマークスキー(2)
訪問者数
7126人 / 日記全体
最近の日記
オグナほたかスキー場は降りすぎ
白馬乗鞍岳
町田市内でサンコウチョウのペアを見つけた
コバルトブルーの誘惑
我が家のシュレーゲルアオガエル
ホオジロハクセキレイ
都立小山田緑地公園@町田市
最近のコメント
Re: 相変わらず素晴らしい!
zelvia [06/02 22:12]
相変わらず素晴らしい!
ランツベルク [06/02 21:10]
Re: 鳥撮人間憧れの鳥サンコウチョウ
zelvia [05/22 22:20]
各月の日記
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
zelviaさん、明けましておめでとうございます。
エナガの写真、素晴らしいですね。
私はいつも木の上の方にいて飛び回っている時しか遭遇していないので羨ましいです。
今年も宜しくお願い申し上げます。
Landsberg
Landsbergさん こんばんは
私も、いつもはエナガの素早い動きや木の枝に苦労しています。今日は、たまたま同じ場所に止まるエナガを撮影することができました。
Landsbergさんおススメの絹ヶ丘の見晴らしポイントにも寄ってみました。大岳山・大菩薩嶺・富士山など西側の山々がよく見えました。ありがとうございました。長沼公園の展望園地からの展望もよく、楽しめました。
zelvia さん あけましておめでとうございます。
可愛い写真についおじゃましました。
年末にエナガの群れがやってきて
名前もわからず慌てて調べました。
ほんとうにラブリーな声と容姿ですね。
台所で料理中に窓から見てたのですが
そのあとシジュウガラが2羽飛来
エナガたちは逃げてしまいました。
シジュウガラのほうがすこーし大きくて
強いのですね。
素敵な写真が撮れて羨ましいです。
hobbit さん 明けましておめでとうございます。
エナガは、とにかくかわいいですね!本当は、もっと丸々していてぬいぐるみのようなエナガの写真を撮りたいのですが、動きが速くて、私の技術ではなかなか難しいです。
北海道にいる亜種「シマエナガ」は、顔が真っ白でなおさらキュートなので、一度ご覧になってください。
プロフィールを拝見したところ、スキーが趣味のご様子。今シーズンはスキーヤーにとっては、ある意味厳しい冬となっています。早くまとまった雪がほしいところですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する