![]() |
![]() |
![]() |
83日前(月)、休養
82日前(火)、休養
81日前(水)、JOG40
80日前(木)、軽いWALK
79日前(金)、休養
78日前(土)、WALK30+JOG30
77日前(日)、JOG50 → 山行の予定
去年の今頃、退院してまだ一年経たない頃は走るとふくらはぎが痛くなることに悩んでいました、
省エネで長く走ろうとしていて走り方が小さく、ひざ下ばかり使って走っていたのが原因でした、
ヤマレコを始めたころ、トレランをするつもりはないけれど、トレランの動画を参考に見ていて「山はケツで登る」と言っていた動画のおかげで、山登りの時ふくらはぎや大腿四頭筋が攣ったりするのを克服したのをすっかり忘れていました、
ストマで腹筋に穴をあけて閉鎖した後も腹筋に力を入れない、力を入れたくないクセが残っていたのが原因かと、
意識して腰を動かすようにして痛めずに走れるようになりました。
【トレイルランニング入門】 走り方編!ロードとは違う山の上り方、下り方【トレラン初心者向け】
https://www.youtube.com/watch?v=yBpQP_tDgu4
秋の尻トレ!坂は尻で登る!フルマラソン完走を目指している人は絶対見て!上り坂と下り坂の正しい走り方を大解説!
https://www.youtube.com/watch?v=NUdjfyVllPk
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する