ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazucchi42さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2024年 03月 03日 17:58未分類

ミノコバイモ@豊橋市

今年のスプリングエフェメラルは1〜2週間開花が早いようです。以前から気になっていた豊橋市のミノコバイモの群生地に行ってきました。ちょうど満開というか、見頃でした。 盗掘とかがあるらしく、群生地の場所をSNSなどで発信しない様にとの注意書きがありました。とは言っても、新聞に載ったり、ヒントになる投稿
  25 
2022年 05月 04日 23:09未分類

ココヘリの無料貸し出し。北部白山の「湯宿くろゆり」の取組。

 白山の北部地域は、加賀禅定道や中宮道などのロングルートや、笈ヶ岳など、魅力的な山域ですが、毎年遭難事故が発生する厳しい環境の領域でもあります。この冬も遭難事故があり、まだ見つかっていない人もいます。  そんな状況を何とかしたいとの思いで、北部白山の管理人である乾さんが、自腹でココヘリ端末の無
  42 
2022年 03月 02日 23:14未分類

カラスの動体視力(山とは関係ありません)

ゴミ置き場をあさったり、嫌われがちなカラスですが、人を個体識別したり、とっても頭のいい野生動物で、観察するととても面白いです。 カラスは縄張りがあるので、同じ個体を観察することができます。個体ごとに個性があります。ほんと、お勧めですので、騙されたと思って、カラスを見たら、話しかけてみてください。
  44   5 
2021年 12月 05日 09:39未分類

釈迦ヶ岳・太尾登山口情報(奈良県)

本日、12月5日時点の情報です。 ・登山口付近の林道には若干、積雪と凍結があります。ノーマルタイヤでもいける感じでしたが、これからはスタッドレスが望ましいです。 ・旭ダムから先の林道には落石が多数で、大きなものもありました。通行は可能ですが、要注意です。 ・登山口のトイレは凍結のため、冬季
  26   3 
2020年 05月 22日 00:36未分類

山小屋の支援(クラウドファンディング)

同じような日記で申し訳ないですが、多くの人に知ってほしくて再投稿します。 〇 YAMAPが運営母体のクラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/yamagoya 〇 山と渓谷が運営母体のクラウドファンディング https://motion-gal
  73   4 
2020年 05月 19日 21:03未分類

山小屋の支援(クラウドファンディング)

yuki_genkiさんの日記を読んで、とうとう始まったかと思いました。 コロナ騒動で山小屋経営が瀕死の危機に遭遇していることは明らかで、きっと募金やクラウドファンディングが動き出すだろうと想像はしていました。 〇 YAMAPが運営母体のクラウドファンディング https://readyf
  60 
2020年 03月 31日 23:10未分類

夏山シーズンを憂う

 NYやEUの混乱がすごいことになっていますが、日本の2〜3週間後の姿だとしたら恐ろしいことです。欧米より大分早く影響があるはずの日本でギリギリ踏みとどまってっているのはウイルスのタイプが違ったのか、一部噂されているBCGのせいなのか、不思議ですがどのみち数週間後には結果が出るのでしょう。今は自分で
  61 
2018年 12月 18日 21:17未分類

こっそり拍手・・・あれれ?何回でもできちゃう!?

山行記録や日記にある拍手機能。記名投票の「拍手」のほかに、「こっそり拍手」という匿名拍手の機能があります。 これ、どういう理由であるのか微妙ですが、それはさておき、重大なヤマレコのバグを発見してしまった! それは、なんと、 「こっそり拍手は何回でもできる」 ってこと。 自分
  94   1 
2018年 09月 17日 19:30未分類

湯宿くろゆり、白山北部縦走宿泊プランができたらしい

 3連休に山行を計画するも微妙な天候で、岩場の稜線に出かける状況じゃなくなってしまった。さてどうするかと逡巡していると、いつもお世話になっている白山のベース基地であるくろゆり荘の乾さんからメッセージ着信。これは運命か?とも思い、山行中止で温泉旅行に行ってきた。  相変わらず素晴らしい温泉でのん
  32 
2018年 07月 21日 14:36未分類

タイの救出劇には、イギリス人と日本人の活躍があった

山での遭難でも、遭難の経緯や救出活動の実際についてなかなか報道もされずに、前例を教訓にしようとしても情報は限られています。 今回のタイの救出劇にもいろいろと現地ではあったと思うのですが、その一部がNHKのサイトにレポートされています。 その中でやはり目に留まるのは、イギリス人探検家と日本
  43 
2018年 03月 14日 21:20未分類

遭難に備えて、山行計画は誰かに伝えておこう。(遭難者発見までの事例)

私の後輩Aが、山で亡くなりました。 山頂付近から何らかの事情で滑落。標高差800mを一気に滑り落ちたようです。 死因は低体温。 遭難の原因は本人しか判りませんが、捜索する立場からの視点で今回の事案をまとめてみたいと思います。 以下、時系列で。 ・金曜日 Aは職場の同僚に、週末は
  151   2 
2018年 02月 12日 22:26未分類

ツリーホールは謎の現象???

 西吾妻山の山頂近くでツリーホールにはまりました。積雪や樹木の様子から注意していたのですが、うかつにも肩位の深さの穴に。  最初は這い上がろうとしたのですが、徐々に周りの雪が落ちてきて、輪かんが雪で埋まり、明らかこのままでは脱出不能。とりあえず、ザックを外し、スコップを取り出して地道に除雪したら何
  65   2 
2017年 05月 06日 12:45未分類

爺ヶ岳プラン未遂

 連休後半の天気予報を分析し、爺ヶ岳&あわよくば鹿島槍ヶ岳を冷池山荘泊で狙う計画でした。  6日昼頃に寒冷前線が通過なので、昼までに山荘着、その後嵐を山荘でやり過ごしで、翌朝快晴!鹿島槍ヶ岳までとの算段でした。しかし、直前の予報で前線通過が早まり、朝から小雨で、稜線にはすでに雲がかかりはじめていま
  27 
2017年 02月 14日 22:43未分類

yamahack.com さんに、ひとこと。

http://yamahack.com/1163 上記ページで、塔ノ岳の塔くんが特集されました。塔くんファンの私としては、とても喜ばしいことで、とっても嬉しいのですが・・・ でもですよ。yamahakkuさん、ネットのマナーは守りましょうよ。 出典:ヤマレコ って書けば、写真を勝手
  63 
2016年 12月 17日 17:13未分類

「ノラ猫にエサをやる事が意味するもの」との日記を拝見して

 日記がコメントを受け付けていないようですので、「エサを与えた前科」があるものとして、一言コメントしたいと思います。  私は、当該日記の趣旨には、全くもって賛同します。自分でその命を看取れる自信がない生物は、飼ったりしません。本当は、犬も猫も、スズメもカラスもフクロウも大好き萌え萌えなんですが
  124   4 
2016年 11月 13日 21:26未分類

大内宿と塔のへつりまで遠征紅葉狩り

 早出早着で渋滞を回避して、福島県の大内宿まで行ってきました。丸ごとの白ネギ1本が薬味の名物「ネギそば」のしびれる辛さに目が覚めました。往復500kmでちょっと遠かったですが、紅葉がちょうど見ごろで、期待以上でした。人出もすごかったです。  帰りに寄った塔のへつりは、岩肌をくり抜いた「下の廊下
  23 
2016年 10月 21日 12:20未分類

下ノ廊下ヘ行く方、必見の記事

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49890 現代ビジネスに、ドイツ在住の川口マーン恵美さんの記事がでています。 黒部の開発の歴史がコンパクトに紹介されていて、勉強になります。吉村昭の高熱隧道や黒部の太陽とは少し違った角度からの情報もあり、面白かった
  39 
2015年 12月 31日 22:42未分類レビュー(雪山装備)

防寒テムレス使用レビュー

ヤマレコでも話題の防寒テムレスを燕岳で使ってみました。 【イイところ】 ・脱着が容易 ・単独使用でかなり暖か&あまり蒸れない ・スマホ操作可能 ・意外と薄いのでカメラの操作も容易 ・耐久性もありそう(岩や枝をつかんだとき) 【気を付ける点】 ・マイナス10度以下だと、少し固く
  60 
2015年 11月 28日 15:51未分類

足のニオイ対策

小屋泊の縦走では、足のニオイが気になります。2泊以上とかだと、結構深刻だったり。 以前はAgプラスとか、足や靴下、靴にスプレーして対策していましたが、効果は微妙。 ということで、いろいろ試した結果ですが、まずは、 1 ウールの靴下 ウールには抗菌作用があるので、普通の化繊より明ら
  38 
2015年 10月 15日 21:48未分類レビュー(精密機器)

雪山にはこれ(リチウム単3乾電池)

 あまり知られていないですが、単3電池で使い捨てのリチウム電池があり、これが超優秀です。 特徴 ・マイナス40度でも利用可能 ・アルカリより3割軽量 ・保存期間20年 ・(使う機器にもよるが)相当長持ち △ちょっとお高い(ヨドバシドットコムで4本パック1160円) まさに雪山登
  47