![]() |
![]() |
![]() |
やっぱ、医者が言うように、アバラの一本二本など大したことないのかもしれない。
ま、自分の回復力に感謝。
と言うことでもう少し上を目指そうとボルダリングジムの月極会員に入会した。
今、風呂がわりに使っているスポーツジムの会費も合わせると貧乏人にはけっこうデカイ出費。
もっとも、これで普段の健康を保てるなら、医療保険、ガン保険、障害保険などの保険にいくつも入るのに比べたら安い気もする。
本格的なボルダリングジムはホールドを触るのも初めて。
やっと、自分のレベルがどの辺なのかわかった。
6級以下だとちと物足りない。
5級ぐらいが一番楽しく登れる。
4級はなんとかやっと。それも課題による
3級はキツ過ぎ。現状ではほとんど無理!
2級より上はまるで別世界
取りあえず目標は3級レベル。
そのための筋力の強化も必要だが、今は指のマメが痛くてホールドを掴むのに苦労しているので、指の皮の強化の方が優先かも。
どうせ、肉体強化やスキルアップなど何を計画するにもやるにも三カ月、半年、一年の長期レベルが必要だろうし、取りあえず気長に続けてみるつもり。
その結果は山歩きがますます遠く、御無沙汰になりそう・・・
ま、歩くだけなら70、80になってからでもできるが、その年齢でボルダリングはけっこう厳しそうで、身体が動くうちや、飽きるまではこっちを優先してみたい。
問題なのは通うのにチャリで30〜40分もかかること。
当然、雨の日はギブるだろうし、夏の炎天下、真冬の寒さにどのくらい耐えて通えるか?はっきり言ってそっちの方が自信がない・・・
たまたまジムの名前と同じ曲
長いゲームになりそう・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する