|
コールマンと言うと登山用品と言うよりキャンプ用品がメインで買うももないかな・・・とは思いつつちょっと一回りしてみた。
予想どおり「欲しい欲しい病」を起こすものは見当たらなかったのだが、一つだけこのMINIトーチが目についた。
キャンプはほとんどしないのだが、強火力のガストーチ以前から魅力を感じて気になっていた。焚火の点火には超便利そう〜、と。
ガストーチの種類は、使い捨てライターを使うもの、カセットガスボンベを使うもの、アウトドア缶を使うものなど色々ある。
https://my-best.com/370
このMINIトーチはコンパクトだし、ザックの中でもそんなに邪魔になりそうもないし、デザインもちょっと好きかも・・・ちょっと重めの重量感もいい。
スペックは
コンパクトでも大火力のミニトーチ
●火炎温度:約1,300℃
●燃料タンク容量:約9g(85%時)約90分間分のガス量
●連続使用時間:60〜90分(+/−)
●使用燃料:市販のライター充填用ガスボンベ
(カセットガスボンベは使用できません)
●サイズ:約3.1×7×10(h)cm
●重量:約95g
●材質:ナイロン樹脂、亜鉛キャストカバー
税込2678円が1500円になってた。
ん〜ん・・・、
欲しいけど・・・、
キャンプもしないし・・・
今、そんなに必需品でもないか・・・
と、一度は購入を思い留まった。
が、明くる日、また何気なしに覗くと値札シールが昨日の1500円が1000円になっていた!
え?
マジ?
昨日、買わんでよかった〜。
店員さんに、
「これ、昨日1500円でしたよね?」
「今日はセール最終日なのでこの値段になりました。」
「ってことは、明日はこれ以上は下がらないの・・?」
「今日最終日なので明日はないです(笑)」
半額以下の値引きに釣られてつい買ってしまった。
正直、そんなに使うあてもないのに・・・
単なる自己独占欲を満たすためだけに・・
でも、1000円ならちょっと得した気分だしお気に入りでハッピーになれた

逆に、これを使うためにどこかキャンプに行かねばと思った


俺が火を付けてやる、燃えろ〜・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する