![]() |
![]() |
![]() |
メインはベランダや室内でも育てられる多肉植物、サボテン類。
他にエアープランツやミニ観葉植物。
そしてキッチンハーブなど。
をボチボチ育てていくつもり。
まず購入したのが、サボテンのレブチア属・宝山(画像左)
以前も育てていたが、この品種はサボテンには珍しく自家受粉で増やせるので気に入っていた。たまたまホームセンターで見つけたが、ちょっと徒長して間抜けな形になっているところが逆に気に入ってしまった。
次に買ったののがエアープランツのチランジア・ジュンセア(画像中)
エアープランツは今では100均でも売っているが、ちょっと小ジャレた生活雑貨店で見つけてスラッとした姿に一目ぼれして買ってしまった。
最後は園芸の強い味方、木酢液とスポイト(画像右)
栄養、活性、虫よけ、消臭などなんにでも使える万能液で気に入っている。
この先、揃えたいのが多肉植物の冬型メセンのコノフィツムとリトープス。
冬型メセンは一般的なセダム、エケベリア、ハオルチア類とは違って綺麗な可愛い花を咲かせてくれるし、上手く育てれば大きな群生株になるのが楽しい。
丁度7月の20日(金)から三日間、近くの昭和記念公園で「多肉植物の世界展」が開催されるらしいのでぜひ行ってみたいと思っている。
http://www.showakinen-koen.jp/information/tanikutenn/
今年は異常に暑い夏だが、こんな涼しげな曲を聞きながら暑さを乗り切りたいと思っている。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する