![]() |
![]() |
![]() |
茶色い皮をいつものように捨てるのもなんか能がないな・・・
と、思い、ネットでの情報に期待して、煮出してみました。
以下、ネットの能書きです。
玉ねぎ茶には、抗酸化作用やコレステロール低下効果、血圧や血糖値の改善効果などの健康効果が期待できます。
玉ねぎの皮に含まれるケルセチンというポリフェノールには、次のような効果が期待できます。
・毛細血管を丈夫にして血液をサラサラにする
・善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減少させる
・血圧や血糖値を下げる
・抗酸化作用や抗糖化作用による健康効果
・紫外線から守り、シワやシミを防ぐ
・アレルギー症状を改善する
・脂肪燃焼効果によるダイエット効果
玉ねぎ茶はノンカフェインなので、妊娠中や授乳中の方でも飲むことができます。ただし、玉ねぎの皮に含まれるアリシンは殺菌作用が強いため、過剰摂取すると胃や腸を刺激する恐れがあります。
初めて作ったのですが、はっきり言って、まったく美味しいと思えなかったし、お茶的な香りもなかったです。
栄養の為に我慢して飲み続けるか、それとも諦めるか・・・
思案中です・・・

Folk Guitar Traditional Hymns, Peaceful Music, "Winter Morning Peace" by Open Road Folk Music
最近のヒットBGM!
気に入って、部屋に居るときは、何の気なしに、聞いています。
で、1回やっただけで終了!
どにかくマズ過ぎます。
あの味は絶対体に毒だと思います。
やっぱしぃ〜〜〜!!!
無理せずに止めておいた方が無難ですよね〜〜
御同感コメントありがとうございましたぁ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する