|
|
![]() |

今までの平らな市街地と違って高低差があるので脚力と膝がちと心配だったがCW−Xのおかげで無事行けた。
ヤバければ即下山して電車で帰ろうと思っていたのだが、帰りも自宅まで歩けてしまった。それも行きよりも速いスピードで。

高尾山はさすが人気の山、平日にも関わらずハイカーが一杯いた。

幼稚園、小学校の遠足の団体もけっこういた。
幼稚園、小学校低学年ぐらいまでは可愛くて微笑ましいのだが、高学年になると途端に騒がしくなってウザい。細い探究路でぶち当たると勘弁して頂戴・・・

たかだか1時間チョイの上りと30分チョイの下りで少し物足りなさも感じたが、やっぱ、山歩きはいいなぁ・・・

ただ、その前後に往復8時間市街地を歩かなければならないのはちとメンドイし、効率悪いなぁ・・・と思った。
記録は個別にするほどでもないので前回の多摩川下りと一緒にした。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-350491.html
丘を越えて・・・再度アップされていたので・・・

多分そのうちまた消されると思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する