|
と言うことで一応20〜25kg担いでスクワットをやる努力をしている。
毎日、定時間ヤルことが大事なのだろうが、なかなか・・・
と言うことでyoutubeで音楽を聴きながら見ながらやっている。
昨年から最近までの選曲は「恋チュン」が多かった。
これ色々なバージョンがあって見ていてもけっこう楽しめるので飽きないで続けられている。
そして、3分から5,6分ぐらいスクワットするとけっこう汗もかくしやった気になる(笑)
ちとお勧めと思う

サイバーエージェント
世界の日本語学習者
前橋市
サマンサタバサグループ
DotLove Swimwear
ホリプロ
永谷園
横浜F・マリノス
博多中洲
長浜赤十字病院
西アフリカ・セネガル
他にも色々なバージョンが一杯あって楽しめると思う

こんちわ
歩荷訓練のスクワット
ふふふ・・三浦さんみたい
わたしの先輩の言葉(合ってるかは別ですよ!)
「登山の訓練は登山でしかできない!登山靴履いて神社の階段を上り下りしてこい!」
なんて怒鳴ってました(笑
まだ、疲れても水を飲むな!の時代でしたからね
ほんま、あれで死なないのが不思議でした
でも、楽しくトレーニングできればいいですね
でわでわ
こんにちわ、uedayasujiさん
三浦さんの例を出されると恥ずかしほどの低レベルです
>ほんま、あれで死なないのが不思議でした
実際にワンゲルのシゴキで死者が出たニュースもありましたね。
結局、気分としてトレーニングしているだけで、実際の山行に行ったらやっぱバテバテになるのでしょうが、やらないよりはマシかな、と思っています。(笑)
コメントありがとうございました。
tabioさ〜ん!
お気に入り行き〜。
これで下りの筋肉付くのでしょうか?
こんにちわ、BochiBochiさん
youtubeで「恋する・・・」で検索するとまだまだ色々なバージョン見つかりますからぜひお好みのバージョンでトレーニングしてみてください。
自分は大勢の素人さんが動きバラバラで恥ずかしそうにはにかみも含んで楽しそうに踊っているバージョンが好きです。
ちょっと、変態かも・・・
ストイックだとは知らなかった・・・
あれ?変態ばれてました???
トレーニングはとりあえず、見栄とうわべで(笑)
忍者の修業と比べたら「月とミドリガメ」の違いです
街歩きだけじゃなかったのね。
こんにちわ、nightsさん
実は、そのうち山へ登ってみよう、と思っています・・・(爆)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する