![]() |
ん?バターフルーツケーキか???
どっちでもいいか・・・
レシピ
材料の基本はカルトカールなので、
バター、卵、砂糖、薄力粉を全て同量。
ブランデー漬けのドライフルーツは適当に入れたが、もう少し入れても良かったかも。
手順
バターを室温に柔らかくして、
砂糖を数回に分けて混ぜ込み
十分に溶いた卵を数回に分けて混ぜ込み
あればバニラなど数滴垂らし、
薄力粉一気に入れて混ぜ込み、
少し薄力粉でコーティングしたドライフルーツをサックリ混ぜ込み
型に入れて
オーブンで200℃ぐらいで焼く。
画像表面がちと黒く焦げ過ぎに見えるし生地も黒っぽいが、これは砂糖にてん菜糖を使ったためで焦げているわけではない。
大変良く出来ました。

山とまったく関係ない日記でスイマセンでした

明日の早朝出勤が辛そう






ちと懐かしい曲を・・・・
台風の雨だけど、でも、こんな雨よりはずっといい・・・
ふふふ、スイーツに関しては全く門外漢で何もわかりませんが、動画は懐かしく鑑賞させて頂きました。
私が中学生の頃の名曲です。
確かにこんな大雨でも「鉄の雨」よりはマシですね。
こんばんわ、pasocomさん
共感のコメントありがとうございました。
この名曲を共有できてうれしいです
自分も多分中学生の頃だったと思います。
当時は歌詞にこんなに重いメッセージが込められているのをあまり意識しなくて、軽快なテンポのリズムが一発で好きになりました。
今、オバマさんが「イスラム国」相手に二の舞を起こさないことを少し心配しています・・・
まめですね。ブランデー入りのシロップを作り、表面に十分染み込ませたら、しっとりして、それもおいしいですね。切って、ホイップクリーム、アイスクリーム、フルーツを添えたら、カロリー700はいきますね。減量しないといけない私にはダメみたい。
曲、わかります。懐かしいです。
こんばんわ、Mikuniさん
お褒め頂いてありがとうございました。
ブランデー入りシロップとまではいきませんが、勿論焼き上がりにブランデーをペタペタ塗っています。
>曲、わかります。懐かしいです。
共感頂きありがとうございます。
やはり、多分、同世代ですかねぇ〜
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する