|
|
|
前回は桜を見に来たらまだ早く、ツボミ状態で残念でしたが、今回も紅葉を見に来たら、予想程では無くイマイチでした。
浅間公園忠霊塔付近の紅葉は少なかったですが、浅間神社入口の大きな鳥居前に、キレイな紅葉が有ったので良かった?です。
ココの場所は、日本人よりも海外の人に人気がある様でこの日も色々な国の人たちで賑わっていました。
それにしても、五重の塔と富士山の組み合わせはバッチリですね。
(一説によると京都より日本らしい風景と海外で紹介されているようです。)
公園からは富士山がとても良く見えて、5合目付近まで雪がありました。
最近の登山は、天気が良く無くて富士山が見れませんでしたが、今度、登山したら山の上から富士山を眺めたいです。
(でもこの日、観光じゃなくて登山に行きたかった。)
kazさん、おはようございます。
こんなところがあるなんて知りませんでした。
どの季節でも絵になる組み合わせで外国人のツボにスポッと嵌るのも理解できます。
今シーズン、なかなか真っ赤に染まる楓の株は貴重だと思います。
雪煙を上げる山頂はまさに冬富士で大迫力!
いい眺めを満喫されましたね。
こんばんは、secretmagicさん。
ここは、外国の人達に大人気の観光スポットで、その後日本でも知られる様になった場所らしいです。
この日も平日なのに沢山の外国人達で賑やかでした。
五重塔越しから見える富士山は、トッテモ良い眺めで、日本人が見ても良い所だと思いますよ。
下の鳥居では、キレイな紅葉も見れたので良かったです。
この新倉浅間公園から見る富士山は超オススメですよ!。
(あのミシュランジャパンナントカガイドブックの表紙を飾った事もあるそうですよ。)
良い休日を過ごされて何よりです。これはまた素晴らしい富士山ビュースポットですね。全然知りませんでした。確かに五重塔と富士山の組み合わせは「THE JAPAN!」なテイストですよね。海外の方は日本人とはまた違う感性で見るでしょうし、日本人が持つ固定概念ではない見方もあるのでしょうが、このアングルは万人に受ける要素満載かと思います。富士山、この1〜2日でドッサリ冠雪があったんですね。日曜に見た時と全然違うし!
今回は、登山ではなく観光で富士山を見に行きました。
今年入院前の春にも訪れた事がありましたが、この新倉浅間公園から望む富士山がサイコーで、季節を代えてまた来てしまいました!。
ココから写した写真が外国人の印象として富士山に五重塔、あと桜が咲いていれば、日本の印象全部入りだそうで、私達日本人が見てもナルホドと思える所ですよ。
この日の朝は雨でしたが、富士山は雪だったようで晴れて来たら、よりキレイになった雪化粧を見せてくれました。
観光で行くには近いのでオススメですよ!。
kazo01さん 今晩は
五重塔と富士山いい眺めでした
観光もまたいいですね
山行き毎週の休みはしんどいので臨機応変に
ちょっとドライブしたり
いろいろ散策したりと過ごしています
こんばんは、shou2さん。
新倉浅間公園からの富士山は本当にイイ眺めでした!。
出来れば毎週登山に出掛けたいのですが、最近は登山ペースが抑え気味になっています。
月一位で親を連れて出掛けたり、買い物に行ったり、家の用事が有ったりと、ナカナカ自分の趣味ばかりに時間を充てられないですねー。
でも、私もドライブがてらアチコチ観光に出掛けて気分転換になっています。
いつもの登山と違う角度で自然や山に触れ合うのも、また良い物ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する