|
|
|
私は何度か、往復した事がありますが、今回は初めて妻もチャレンジします。
自宅から江ノ島までは約20km弱、境川サイクリングロードを走って行ます。
しかし私の予想よりも妻が意外と走れて、信号待ち以外休む事無く、1時間50分程で江ノ島入口の片瀬に到着しました。
そこから先、江ノ島に架かる橋は、観光客が非常に多いので、その中に混じりゆっくり歩いて行きます。
そう言えば江ノ島は何度も訪れていますが、何故か観光で来た事が無いので、初めて上の方まで上がって一周して来ました。
すっかり観光気分で、お土産まで買ってマッタリしすぎてしまい、やる気スイッチがoffになってしまったので、電車で帰っちゃいました・・・

まあ予定の半分しか走れませんでしたが、たまには観光も良いですね。
写真左:自転車アニメ「ろんぐらいだぁす」の第一話とかに出て来る所。
写真中:ジョギングのゴール地点、片瀬から江ノ島を望む。
写真右:江ノ島シーキャンドルと丹沢方面の展望。
お二人ともお疲れさまでした。今回は片道だったということですが、20Km弱ということは、当然往復すれば40km弱なのですよね??いやー大変
私も先週久々にロングラン・・・といっても18kmほどですが、ノンビリダラダラと走りました。最近全く長い距離が走れてなかったので、ゆっくりながらも途中で止まることなく走り通せてちょっと嬉しかったです。
久しぶりに、日曜に休みを取りましたが、特に予定も無く買い物で一日が終わってしまうのもモッタイナイので、体を動かす為に走って来ました。
登山の時もそうですが、今回も私の一方的な思い付きで、江ノ島まで妻と行って来ました。
距離はそれなりに長いのですが、登山と違いアップダウンは無いので、妻でも走る事が出来ました。
日記にも書いた様に、その後観光モードになってしまったので、帰りは電車を使ってしまいましたが、いつか妻も往復出来る様になれればと思います。
普段は夜しか走らないので、明るい時にジョギングした方が楽しいですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する