![]() |
![]() |
![]() |
この大会は今回で50回目の開催で、14会場で41種目の競技が行われる大規模な大会です。
キッセイ文化ホールではこの日、ウェブデザインとフラワー装飾の競技が行われ、私は会場係になり、主に会場巡回、会場美化、遺失物・迷子対応、お弁当の配布などを行いました。
朝8時に集合し、それから打ち合わせ、会場の下見を行ってから業務を開始。
午前中はウェブデザインの会場、午後はフラワー装飾の会場を担当しました。
先週のアビリンピックのボランティアと同様、一日中立ちっぱなしだったので腰が疲れました。
小休憩を利用して、隣にある松本市総合体育館でメカトロ二クスと電子機器組み立ての競技を見学させてもらいました。
フラワー装飾は女性の観客が多いのに対し、メカトロニクスは男性の観客が多い印象でした。
技能競技の全国大会が長野県で開催され、ボランティアを通じて日本のものづくりを間近で見られた事はいい経験になりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する