ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ksrockさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「観光・ドライブ」の日記リスト 全体に公開

2014年 06月 18日 11:51観光・ドライブ

高遠しんわの丘ローズガーデンのバラ祭り

6/16(月)に、高遠町にある、高遠しんわの丘ローズガーデンのバラ祭りに行きました。 長野県では、中野市と坂城町のバラ祭りが有名ですが、高遠町のバラ祭りは初めて聞きました。 中央アルプスが望める高台にあるバラ園には、数種類の色取り取りのバラが咲き誇っていて、綺麗でした。 ほのかに香る綺
  6 
2013年 10月 31日 23:15観光・ドライブ

軽井沢紅葉巡り

10月29日に、軽井沢の雲場池と、旧碓氷峠見晴台の紅葉を見て来ました。 雲場池は軽井沢の観光コースの定番で、平日でも混んでいました。 雲場池は紅葉が見頃で、澄んだ水面に紅葉が映り込み素晴らしかったです。 逆光を利用して撮った写真も、幻想的な雰囲気になりました。 雲場池の次に、長野県と
  4 
2013年 10月 11日 12:06観光・ドライブ

紅葉が見頃の北八ヶ岳白駒池へ

10月10日に、北八ヶ岳の白駒池で紅葉を見て来ました。 実はこの前日にも行ったのですが、台風の影響で、麦草峠に着いた時には霧・風・小雨に遭い、そのまま帰宅。 そしてこの日、リベンジとなりました。 白樺湖からビーナスラインを経由して国道152号線(メルヘン街道)へ出た頃までは晴れていましたが
  7 
2013年 05月 27日 23:10観光・ドライブ

黒姫高原ドライブ

夏と秋に旬の花が咲く黒姫高原に、今春から登場した芝桜園を見に行きました。 ちょうど見頃を迎えていて色鮮やかに咲いていました。 あまり天気は良くありませんでしたが、芝桜園からは黒姫山、妙高山、野尻湖と斑尾山、高速道からは北信五岳が見えて良かったです。 少し足を延ばして、日本の滝百選の苗名
  4 
2013年 02月 01日 10:38観光・ドライブ

鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願

1月30日に、上田市の鹿教湯温泉で毎年恒例となっている氷灯ろう夢祈願に行きました。 午後4時半〜午後9時頃まで、氷で作られた灯ろうにロウソクを灯して飾る幻想的なイベントです。 1月31日までの開催だったので、この日、仕事帰りに駆け込み的に見て来ました。 スーツ姿で寒かったですが、夜に映
  4 
2013年 01月 01日 21:29観光・ドライブ

初詣

1月1日、近所の北向観音へ初詣に行って来ました。 一昨年の後半に続き昨年も腰痛や脚の痺れに悩まされ、思うように登山が出来ませんでした。 今年は後厄だから少しは良くなるでしょうか。 昨年は、登った事がある山を登る事が多かったですが、その中でも初めて北アルプスに登れた事は良かったです。
  4   2 
2012年 11月 27日 17:25観光・ドライブ

富士宮市ドライブ

11月24日(土)に中学時代の友人達と、静岡県富士宮市へドライブに行きました。 一人の友人の都合により朝9時に出発。 中央道を諏訪南ICから乗り、甲府南ICで降りる予定が通り過ぎてしまい、 一宮御坂ICで降りて富士宮市方面へ。 精進湖へ向かう国道358号線の山道はまだ紅葉していました
  3 
2012年 07月 16日 16:49観光・ドライブ

白馬八方尾根ドライブ

7月15日(日)に中学時代の友人達と、白馬八方尾根へドライブに行きました。 この日は白馬尾根自然探究路を散策する予定でした。 友人の一人が遅番明けだったため朝10時に出発し、国道19号線、白馬長野有料道路を通って、白馬八方尾根へ行きました。 スキー場のゲレンデ内を通る黒菱林道を通って、林道
  5 
2012年 05月 06日 11:43観光・ドライブ

伊豆高原ドライブ

5月4日(金)に中学時代の友人達と、伊豆高原へドライブに行きました。 朝5時に出発し、中央道を諏訪ICから甲府南ICまで乗り、国道139号線、 西富士道路を通って、最近完成したばかりの新東名高速に乗りました。 新しく出来た高速を走るのは気持ちがいいです。 途中、駿河湾沼津SAに寄ろうとし
  5 
2012年 01月 03日 12:02観光・ドライブ

初詣

1月1日、近所の北向観音へ初詣に行って来ました。 去年の後半は腰痛に悩まされ、思うように登山が出来ませんでした。 やっぱり健康が一番ですね。 事故や怪我に気を付けて、今年も登山を楽しみたいと思います。 時間があれば、ウォーキング大会にも出てみたいです。
  2 
2011年 10月 27日 23:02観光・ドライブ

戸隠神社参拝

今日は、戸隠神社へ行って来ました。 今日は朝から最高に良い天気で、暖かかったです。 戸隠神社中社の駐車場に車を停めて、まずは戸隠神社中社を参拝。 その後は中社から歩いて、奥社へ行って参拝し、鏡池、小鳥ヶ池を回って来ました。 先週テレビで見た時に鏡池の紅葉が綺麗だったので、まだ間に合う
  9 
2011年 10月 18日 22:15観光・ドライブ

米子大瀑布(日本の滝100選)

今日は、米子大瀑布(滝)を見て来ました。 今日は晴れる予報だったのに、菅平を走行中からガスってきてしまい、 駐車場に着いた頃には少し晴れ間が覗く程度の天気でした。 今日は平日でしたが、駐車場の空き待ちの列が出来ていましたが、 でも、10分程で停められました。 最近はここも人気スポッ
  6 
2011年 10月 15日 14:33観光・ドライブ

秋の志賀高原をドライブ(まだ腰が痛いのに)

まだ腰痛が完治していないのに、10月12日(水)に、秋の志賀高原方面へドライブに行きました。 国道144号線を、菅平口、鳥居峠を経由してパノラマラインに入り、まずは愛妻の丘で休憩。 この場所からは、浅間連峰、四阿山、草津白根山が綺麗に見えます。 ここで、埼玉県から来たという年配のご夫婦と少
  7   2 
2011年 06月 12日 23:41観光・ドライブ

草津と志賀高原ドライブ・ついでに横手山

6月11日(土)に中学時代の友人と、草津と志賀高原方面へドライブに行きました。 梅雨の真っ只中、この日も天気が良くなかったのですが、午後は長野県北部は晴れそうな予報だったので、 とりあえず草津方面へ友達の愛車S2000でドライブへ出発。 朝10時頃出発し、国道144号線を、菅平口、鳥居峠、
  4