ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
tomokin
さんのHP >
日記
2011年08月30日 20:47
未分類
全体に公開
カシミール3Dの地名データ
カシミール3D
有名なフリーウェアで便利なので使っている方も多いと思います。
私は、山へ行く前には必ずカシミール3Dで1/2万5千の地図を印刷して
クリアポケットに入れて携帯しています。
本についている登山用のマップより見やすいです。
ただ、登山用のマップと違って、地名が載っていない。
昨日登った川乗山だと、大根ノ山ノ神とか、舟井戸とか・・
地名データが公開されてないかと探していますが、見当たりません。
どなたかご存知でしたら教えてください
2011-06-27 登山による消費カロリー
2011-10-25 サポータータイツ比較調査
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:745人
カシミール3Dの地名データ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
waka
RE: カシミール3Dの地名データ
tomokinさん、初めまして。
http://homepage2.nifty.com/ikedas/3dtenbo.htm
に山名データがあります。カシミールのHPからもリンクされてます。
2011/8/30 21:00
tomokin
RE: カシミール3Dの地名データ
wakaさん>
はじめまして。
ありがとうございます
助かりましたー!
早速つかいます。
ただ、それでも足りない地名もあるので、
(例:川乗山の大根ノ山の神とか・・・)
自分でどんどん地名データ作っていこうと思います。
トイレ情報とか駐車場とかも載せると便利かも♪
2011/8/30 21:11
brocken
RE: カシミール3Dの地名データ
tomokinさん
関東甲信越であれば、カシミール3D解説本の「GPSで山登り」
http://www.kashmir3d.com/books/tozan/
に、
関東甲信越の山300コースのGPSルートデータが入っていて、その地名データがウェイポイントとして付いてます。
取りあえず、大根ノ山ノ神、舟井戸は、ありましたが、ご希望に沿うものかは、図書館等で試用してみてはいかがでしょうか。
2011/8/31 2:10
tomokin
RE: カシミール3Dの地名データ
brockenさん>
情報ありがとうございます♪
図書館探してみます
ルートデータもあると便利でしょうね〜。
私はGPSもってないので、手書きでポチポチしたり、
みなさんのヤマレコをあさっていますが・・(><;
2011/8/31 19:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
tomokin
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(7)
訪問者数
13312人 / 日記全体
最近の日記
マタニティライフもいよいよ終盤
夫婦2人きり最後の山に行きたい!
ソロテント欲しい!
サポータータイツ比較調査
カシミール3Dの地名データ
登山による消費カロリー
簡単・山料理ご紹介〜スープマカロニ
最近のコメント
RE: 夫婦2人きり最後の山に行きたい!
tomokin [10/26 23:05]
RE: 夫婦2人きり最後の山に行きたい!
???????? [10/26 20:25]
memo
tomokin [10/26 19:24]
各月の日記
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
tomokinさん、初めまして。
http://homepage2.nifty.com/ikedas/3dtenbo.htm
に山名データがあります。カシミールのHPからもリンクされてます。
wakaさん>
はじめまして。
ありがとうございます
早速つかいます。
ただ、それでも足りない地名もあるので、
(例:川乗山の大根ノ山の神とか・・・)
自分でどんどん地名データ作っていこうと思います。
トイレ情報とか駐車場とかも載せると便利かも♪
tomokinさん
関東甲信越であれば、カシミール3D解説本の「GPSで山登り」
http://www.kashmir3d.com/books/tozan/
に、
関東甲信越の山300コースのGPSルートデータが入っていて、その地名データがウェイポイントとして付いてます。
取りあえず、大根ノ山ノ神、舟井戸は、ありましたが、ご希望に沿うものかは、図書館等で試用してみてはいかがでしょうか。
brockenさん>
情報ありがとうございます♪
図書館探してみます
ルートデータもあると便利でしょうね〜。
私はGPSもってないので、手書きでポチポチしたり、
みなさんのヤマレコをあさっていますが・・(><;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する