ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> sunvitoさんのHP > 日記
日記
sunvito
@sunvito
2
フォロー
7
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
sunvitoさんを
ブロック
しますか?
sunvitoさん(@sunvito)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
sunvitoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、sunvitoさん(@sunvito)の情報が表示されなくなります。
sunvitoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
sunvitoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
sunvitoさんの
ブロック
を解除しますか?
sunvitoさん(@sunvito)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
sunvitoさん(@sunvito)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2022年 04月 30日 22:02
未分類
神対応!ダイソンロボット修理
山とは関係ない話です。 ダイソンロボットが動かなくなったのでお客様相談室へ問い合わせた。 スマホの背面カメラでリモートしながら丁寧にわかりやすく状態を確認して「基盤を交換します。」と言われ、買ってから6年経っていたので「メーカー保証の5年が終わっているので修理に2万2千円かかります。」と言わ
21
続きを読む
2021年 05月 24日 23:55
未分類
人生初めての手術
明日は、記憶にある限り人生初めての入院、そして手術。 人の手術した話を聞くと、痛そうで絶対いやだなと思っていたが、いざ、自分の身にふりかかってみれば、なんとも、なぜか、今のところは不安感などはほとんど無い。 手術は全身麻酔なので、気が付いた時には終わっているはず。 ただ、術後がしん
44
2
続きを読む
2021年 04月 01日 23:04
未分類
日本三大夜桜高田城址公園の桜咲く
新潟県上越市の冬は大変な大雪だった今年は、気象庁によれば暖冬だという。 でも、 そのおかげで例年より早く桜が開花したので、職場を異動する前に高田城址公園の桜を見ることができた。 右の写真は、3月31日の夜桜と高田城三重櫓 真ん中の写真は、4月1日すでに満開の開花宣言調査木の桜 左の
22
続きを読む
2020年 04月 12日 16:54
未分類
白山公園と鳥屋野潟の桜
画像1は4月11日の白山公園の桜。 画像2は4月12日の鳥屋野潟の桜。 いずれも満開である。 例年のような賑わいはないが、晴天に恵まれて、皆さんそれぞれに桜を愛でながら散策していた。 いつまで続くのかわからないコロナ禍。 家にいてもストレスがたまる。 もう少ししたら夏山シ
17
続きを読む
2020年 04月 07日 17:59
未分類
高田城址公園の桜
高田城址公園の桜が満開である。 例年なら、露店が並び、芝生にシートを敷いて宴会で盛り上がっているところだが、今年は、新型コロナウイルス感染症対応で、露店も宴会もない。 寂しい感じはあるが、こんな静かな花見もあって良いのではないだろうか。 上越市でもとうとう感染者が出てしまい、4月7
2
続きを読む
2019年 07月 28日 16:16
未分類
蓮満開の高田公園
高田公園の蓮が満開だ。 東洋一の蓮といわれる上越市の高田公園外堀の蓮群。 今年40回を迎える「上越蓮まつり」が令和元年7月20日(土)から8月25日(日)まで行われている。 以下は蓮の豆知識。 蓮の花は開いてから4日で散るといわれている。 1日目 午前5時頃から1分間で2ミリくらい
9
続きを読む
2017年 05月 09日 19:58
未分類
1368段
高知は桂浜観光の予定だったが、よくよく調べてみたら坂本龍馬記念館が4月1日からリニューアル工事のため休館だとわかり予定変更。 さて、 四国といえば、道中沢山見かけたお遍路さん。 しかし、これから八十八カ所巡りは無理。 四国といえば・・ うどん・・・ さぬき・・・ さぬき
4
続きを読む
2016年 09月 04日 20:34
未分類
+38.5℃
9月4日日曜日 夏休みが終わり仲秋の朝晩は涼しくなってすごしやすくなる頃である。 が・・ 暑い(;´・ω・)・・熱い💦 ・・・あっつ(◎_◎;) 今日は日帰りで越後の山を行こうと計画していたが、前日の天気予報が35℃だったので低山は危険と判断して止めた。 用事
7
続きを読む
2016年 08月 27日 09:19
未分類
まったくなんて日だ!
週末有給休暇を取って、鹿島槍から八峰キレット2泊で縦走を計画。 1週間前から天気予報とにらめっこ。 雲行きが良くないので、常念と蝶ヶ岳1泊に計画変更。 おやおや、次第に休暇を取った金曜日が雨模様になってきた。まあ、土日どっか天気の良い山へ行こう、と天気予報で山を探す。 遠く南の方
26
続きを読む
2016年 08月 01日 22:42
未分類
関節痛に詳しくなっていく登山の副次的効果
初めての登山の膝痛の恐怖が、未だに鮮明に記憶に残ってる。 あの時は痛くてこのままじゃ下山できないと思い、ビバークも覚悟した。もしかしてそれは遭難って言うのかな、などと考えながら必死になってなんとか下りてきた。下りた後も普通に歩くのがしんどかった。 下山の時に痛み出すので、気を付けるように
20
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
バイク(13)
車(2)
温泉(2)
山散歩(4)
スキー(2)
グルメ(5)
未分類(10)
訪問者数
11753人 / 日記全体
最近の日記
スズキVストローム250で那須旅行
YamahaMT-09で谷川岳ベースプラザへ
ホンダGB350で国道402号と弥彦山スカイラインのちょうど良い旅
カワサキW800逆輸入車で湯沢日帰りツーリング
山行日和にハーレーで笹川流れツーリング
神対応!ダイソンロボット修理
2022年初スキーは志賀高原
最近のコメント
kamisugirunnerさんコメント
sunvito [04/21 22:21]
高校生の時はWやマッハなど憧れのバイクで
kamisugirunner [04/21 06:26]
おにぎりすっごい美味しそう㈴
鷲尾健 [08/09 15:41]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07