最近の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 03日 22:37未分類
昨年の2月3日、入笠山に登った帰りの電車で、偶然、平出和也さんと中島健郎さんにお会いしました。
翌週に相方さんの心臓手術を控え、心配ばかりしていた私に、「山行って、気晴らししてきなよ」と、相方さんに勧められての山行でした。
すずらんの里駅からの静かな雪道も、山頂からの絶景も気晴らしとはならず、頭
192
6
2024年 10月 18日 21:15蝶
今朝、我が家で育った最後のアゲハチョウが羽化し、飛び立っていきました🦋
ベランダの鉢植で蝶たちを育てて10年以上経ちますが、今年は過去最高を更新!
アゲハチョウが32匹、ツマグロヒョウモンの一期生が47匹、2期生が79匹、アオスジアゲハ4匹!🦋
ただ、幼虫くん達が
80
2024年 07月 28日 07:05柔道
昨夜行われたパリ五輪・柔道の試合、一夜明けてもモヤモヤ、なんだかなぁ~の思いが燻ってます😠
男子60キロ級・準々決勝で永山竜樹選手がスペインのガルリゴス選手に負けました😢
が、その判定に納得いきません😡
永山選手はガルリゴス選手から絞め
91
6
2024年 03月 02日 10:06ニャンコ
2008年に筑波山で出会い、昨年8月に虹の橋を渡ってしまった愛猫ツクの人形がやっとできました~😸
毛並や模様を忠実に再現できる羊毛フェルトの教室に通うこと半年。
羊毛フェルトを刺し固めて身体を形作り、毛並を再現していく作業は、愛猫が蘇ってきたようで一針一針が癒しの作業
98
17
2024年 01月 21日 17:33ニャンコ
昨年末、一匹のおばあちゃんニャンコを保護しました😿
我が家のマンションの駐車場にクリスマス頃から現れ、じぃっと蹲っていたのです。首輪をしていたので飼い猫だと思い、しばらく様子を見ていたのですが、毎日ほぼ同じ駐車場の植え込み下にいます。背骨やあばらが浮き出るほど痩せていて小さく、毛並
66
4
2023年 10月 11日 12:42山へのアクセス
先週末、紅葉の栗駒山に行ってきました。
くりこま高原駅から登山口のいわかがみ平まで、
この時季だけの期間限定バス「紅葉号」を利用しました。
バス停で乗車待ちをしている間、バス会社の人が、
「今年は栗駒山の紅葉が遅れているため、
紅葉号も期間延長して10月14日(土)、15日(日)も運行
63
2023年 09月 13日 21:59ニャンコ
先月、虹の橋に旅立ってしまった愛猫の姿を留めたくて、羊毛フェルトのワークショップに参加してきました。
羊毛フェルトは初めてだったのですが、先生の「大丈夫、必ず作れます!」という励ましと、神の手に助けられて、どうにか愛猫に模したキジトラを作ることがでしました。
専用針でただひたすら羊毛を刺
87
8