ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nba01323さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 18日 21:13未分類

隔世の感 

昨年、甲斐駒周辺に残っていた烏帽子中尾根、そして三度目の坊主尾根 を歩いくことができ、気持ちの上でホッとしました。 ・・が昨日、なにげに皆さんの記録を拝見していると、愕然としま した。 沢から坊主東北稜〜坊主山に上がって日向八丁をくだったり、坊主 尾根から黒戸尾根に上がり、尾根から坊主山を
  35 
2021年 04月 08日 12:39未分類

今月来月は、、多忙

4月から職場でチームを組んでいた3名のうちの若手1名が退職。 、、で、2名で仕事を回さないといけない上、コロナ禍で運休し ていた業務車両の運転シフトも再開しました。 結果、私の今月の休暇は、2日しかありませんね。 空き時間は、不足気味の睡眠を補うことにしています。 来月、退職した方の補
  2 
2019年 10月 13日 12:57未分類

肝に銘じる。。

台風の報道で、「風にあおられて転倒・・」などの報道を耳にしますが、 今回、実感しました。 昨夜、夜間出入口で患者さんの受け入れを行った際に、強風で扉が 凄い勢いで閉まり、手を挟みました。 患者さんに気を取られて、どんな感じで扉が閉まったかは、私自身は 現認していませんが・・・ 一
  3 
2018年 09月 16日 17:29未分類

no title

米国から帰国して一か月が過ぎようとしていますが、この一か月は 特段なにもせずに過ごしてしまった。 歩いていた日々の記録や写真の整理もまだしていない。。。。 しかし、時折 歩いていた時のトレイルや町の様子が蘇ります。 家族や職業人として成すべきこと、思い出はあるが、私自身の個人 としての思い
  6 
2018年 08月 17日 11:46未分類

国境、、、

残雪、山火事に追われた山歩きでしたが、念願の米国、カナダの国境に着きました。 ネットで国立公園事務所サイトを適時閲覧して、山火事等でのトレイル閉鎖情報を確認しました。 しかし、貧弱な英語力では微に入り細に入りまでの理解は無理ですので、レンジャー事務所を訪ねて確認するなど、しないで済む苦労と時間を費や
  2 
2018年 08月 15日 06:07未分類

ポールの損傷

片方のポールの先端が損傷し、そのまま使ってきました。 フリーペーパーに掲載されていたモンベルの広告で、Portlandに実店舗があるとの事で立ち寄りました。 一応相談したところ交換は日本側とのことで、失礼しようとしたところ、少し待ってと言われました。 バックヤードで探していたようで、同じモデルが出て
  15 
2018年 08月 09日 05:52未分類

良い方々

ここ1週間でお世話になった方々、、 なぜ、こんなに親切で心豊かな方々にあえるのか? 旅は良い!
  1