新人の頃、先輩から「耐寒訓練」だと、冬でも薄い毛布で寝る
ことを進められ、窓も少し開けて寝てました。
いきがっていました。
その名残で今も、寒さに耐えて掛け布団は拒否していますが、
奥さんが「湯たんぽ」を昨夜から用意してくれました。
娘の結婚式の二次会のビンゴゲームで当たった電気ポットをようやく
物置から持ち出し、お湯を用意する気になったようです。
今朝は、「湯たんぽ」の抱いて洗面所に・・・
「湯たんぽ」のお湯が洗顔には丁度いい湯加減でした。
低温火傷のことと、ほんわか感覚を得る為に、足元から少し離れた所に
置いてみます。
今までの「こだわり」も融けていきます 気概と共に・・・・
ここが踏ん張りどころかなぁ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する