![]() |
私は、習慣病?として尿路結石があります。
約5年毎に痛みを感じ、なんとか排石しています。
PC更新の際、HDを整理していると・・こんな「絵」が・・
なんとか紛失せずに確保した「石」を拡大鏡で撮影したものです。
1cmを越えると自力では排石が困難になるらしく、これでも覚悟して
排石したものです。
ちなみに、お医者さんも収集しているようですが、私の石にも名前
があり、「サンゴ礁結石」・・トゲトゲがたしかに痛そぅでしょう。
毎年の人間ドックでは、超音波検査の際には石の育ち具合の確認を
お願いし、場合によっては排石の予定をなんとなく立てます。
まぁ、死ぬ訳ではありませんが、初めてこの痛みに見舞われた時は、
とても大変な病気を予感しました。
それでも慣れれば、なんとかなるものです。
以前、宮古島100kmを走った時、途中で排石前の痛みを感じ、覚悟して
排石しました・・・石は確保できず・・・。
私の生きた証の「絵」です。

すごいです
生きた化石でなくて生きたあかし・・^^
(決して悪い意味じゃなくです)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する