ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yukimaro1214さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 10月 18日 13:26未分類

うさぎ登山部 琵琶湖周遊コースをクロスバイクで走る

先月 夢にまでみた涸沢に向け山行計画を立てたけど 雨のため徳沢で撤退。 そのフラストレーションを晴らすため? クロスバイク しまなみ海道サイクリング計画を立てました。 でも、スポーツタイプには一度も乗ったことがない うさぎ登山部、 いきなりの長距離は無謀。 まずはクロスバイクとはどん
  22   2 
2015年 05月 05日 00:02うさぎ登山部山行日記

うさぎ登山部 入道ヶ岳に泣く

[[YT:3_B0FycxrIo]] [[YT:d1RUHufD_Ww]] 5月3日 日曜日 晴れのち曇り 某ハイキングバスツアーに参加して鈴鹿の入道ヶ岳に登ってきました。 標高906M、鈴鹿セブンのひとつ。 この山、侮れん(私たちの脚力では) 何がしんどかったって、ずーっとずー
  23   4 
2015年 01月 13日 14:40うさぎ登山部山行日記

うさぎ登山部 初登り 富士山眺望の浜石岳を歩く

1月11日(日) すごく晴れ 浜石岳頂上からの富士山は合成写真のように 完璧な姿をみせてくれました。 なんで富士山を見ると心躍ってしまうのでしょう。 日本人のサガ?(笑) 好転に恵まれた幸先のよい初登りでした。 浜石岳(707M) 阿僧地区新幹線高架下より山頂まで
  20   2 
2014年 12月 16日 04:07未分類

うちのうさぎのこと

うちのうさぎは後足が動きません。 事故で脊椎を損傷して、後躯麻痺になりました。 排尿も自分では難しく、6時間に一度の圧迫排尿が 必要になりました。 うさぎにとっても私たち家族にとっても初めての 介護生活がはじまりました。 後ろ足が動かなくなって、前足で はいずる姿をみた時は 号泣し
  62   4 
2014年 12月 10日 11:17うさぎ登山部山行日記

うさぎ登山部 京都トレイル(東山コース後半)を歩く

京都トレイル東山コース(No52銀閣寺〜最終No74)比叡ケーブル駅まで 歩いてきました。 今回はうさぎ登山部全3名での入洛予定でしたが、1名病欠のため2名での トレイル。 12月7日 日曜日、冬の冷たい空気ながらも天気上々!最高のスタート♪ のはずが、メンバー1号が行きの電車で携
  24   4 
2014年 11月 17日 22:28うさぎ登山部山行日記

うさぎ登山部 切り込み隊長 京都トレイルを歩く

昨年行きたかったけど、スズメバチの大発生のため頓挫した 京都トレイル東山コースに行ってきました。 東山コースは伏見稲荷からケーブル比叡駅までのコースだけど このコースは 山を登って下りてを繰り返すので 今日はこのへんで止めとこうかなという判断を 短いスパンで決められるっぽく、私のようなヘタ
  32   4 
2014年 10月 20日 17:05うさぎ登山部山行日記

うさぎ登山部 御在所岳(中道)を歩く

山歩きホヤホヤGP2名で御在所岳の中道ルートを登ってきました。 ヤマレコユーザーさんたちの山行記録の多くは 〇 危険個所はありません 〇 難易度2/5 とありますが、過去に伊吹山、御在所岳(裏道)程度しか歩いたこと のない私たち的には、危険個所だらけ・難易度MAXでした。 まず、
  38   4