|
|
|
以前から訪れたかった場所でしたが、なかなか足がむきませんでした。
本当は今日仕事でしたが、大人のずる休みを何十年ぶりかにしていってきました
(^^; 管理職がこんなんでよいのか・・でも、たまにはおゆるしください。連休も仕事してましたしね。
さて、上社までは420段の階段。山頂に吹く心地よい5月の風を受けながら日ごろの垢を、一歩一歩清めていきます。神社に限らず、山に入る時は神聖に感じます。特に、山事態が御神体でありその山頂に鎮座されているとなればなおさら「凛」と、気持ちが自然に引き締まります。(余談ですが、戸隠の奥社・富士山本宮浅間大社が私的には一番です)
しかし、さすがに全国の秋葉神社のトップ。御朱印帳も思わず新調しました。当然下社も行きます。ハイキングとして下社から上社まで昔の参拝コースがあるので、次は歩いてみたいと思います。
会社をずるして行った甲斐がありました(^^;;;;;;
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する