|
|
|
て言うか必要性がなかった。
しかし、最近年齢を重ねる毎に膝への負担が気になる。
トレッキングポールは今まで使用したことが無いため何を選べばよいのか?
まずはこの問題からスタート。
・ハードに使いたい
・オールシーズン対応、バスケット交換OK
・価格はできるだけ抑えたい
LEKI、SINANO、BD、Helinoxこのあたりから選択するかぁ。
しかし、どれも結構いい値段しますネ。
アンチショックかぁ・・・とりあえず今回はパス。
折りたたみ←ちょっと不安、カーボン←しなる
ジョイントはレバーロックがいいネ
などと色々調べてみました。
と言うことで絞り込んで購入したのがBD TRAIL PRO
収縮時63cm 63〜140cm 502g フリックロック
それと山岳保険の更新をしなくては。
先日の谷川岳山行計画書はヤマレコで作成したのですが、非常に使いやすかったです。
以前COMPASSも利用してみたが、ヤマレコ計画書を今後は利用することになりそう。
従って「チーム安全登山」に変更かな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する