|
|
|
前日の御岳湖に続き24日早朝9:30からカヌーツアーに参加。
少し風がありましたが、例年に比べ今年は暖かいそうで、カヌーに都合が良かったですね。
早速、上高地の大正池みたいな雰囲気の自然湖でカヌーツアー開始。
今回は一人艇で出発し、自然湖下流域まで行ってみました。
漕ぎ始めて左をみると、昔使用していたトンネルやガードレールを発見。
地震によって堰きとめられ、一旦は水没したが水位を下げ現在の姿に・・・。
それにしても水面に出ている立木と紅葉が綺麗です。
そして反転して上流に向かいます。
こちらは鋭い渓谷になっていて迫力満点!
う〜ん、来て良かった。
ツアーの迷惑にならなければ、個人艇もリリースしていいそうだ。
当日も3艇確認。
自宅から4時間50分のこの場所、もっと近ければなぁ・・・。
紅葉自然湖ネイチャーカヌーツアーも終了し、午後から蓼科へ向け移動開始。
25日は白駒池〜高見石散策です。
白駒池の紅葉はどうかな?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する