|
そして、最終日に八方池まで行こうかと計画中。
そして課題だったのがキャンプ道具。
子供が小さい頃はオートキャンプに行っていたのですが、全てサイズがでかい。
かっつぁんと二人を考えると買い替えが必要ではないかと・・・。
と言うことで買い替え開始です。
まず予算もありますが折り畳みの椅子。いくつも持ってますがコンパクトなやつを物色。
・FIELDOOR ポータブル アウトドアチェア 収納ポーチ付 ×2
そしてテーブル。
当初は米国製のものをチョイスしたんのですが販売終了とのこと残念!
国内(新潟)メーカーのアルミロールタイプ(70×124)を選択。
・ BUNDOK(バンドック) アルミ ロール テーブル 124 BD-220
ランタンはコールマンは家でお留守番としてLEDを選択。
・ジェントス エクスプローラーs144 (150ルーメン)×1
※追加でS-013(530ルーメン)も購入予定
テントは現役、山岳用ダンロップV400を使用。
スクリーンタープも買っちゃいます。
・WOOL RICH サラウンドスクリーン360コネクト
こちらは逆にでかいやつを選択。V400を中で設営予定
最後にカヌーなんですが、アルフエック・ボイジャーT460は悩んだ末パス。
フジタカヌーのアルピナ2-460EXにする予定。
本日、椅子・テーブルが到着。
明日ランタン到着。
予算の関係上、スクリーンタープとカヌーは6月に購入します。
そーだ、かっつぁんのウィンドブレーカーも購入しなくては・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する