![]() |
![]() |
![]() |
五感を研ぎ澄ませ四季との交流を楽しんでいる限り、心が癒されます。
10月初頭までに、山行き計画を検討しょうかな。
さて、25年ぶりの常念岳から戻り3日目。予定通り筋肉痛で階段が辛い。
生活サイクルも未だに山時間になっていて、今朝も3時30分に起床してしまいました。
早めに生活サイクルを戻さなくては・・・。
さてさて、今回は前泊し俗ぽく安曇野を観光。
大王わさび農場に立ち寄りです。
生憎天候は雨、お目当てのクリアボートは行ってみると中止。
残念ながら水上散歩は叶わなかった。
しかし、蓼川は名水百選にも選ばれるだけあって清らか。
昔から変わらない日本の正しい川と言った風情である。
そして信州蕎麦。
宿に近い「山の花」さんにおじゃま。
限定ではありますが白樺の樹液で打った「白樺そば」(1200円)と言うものを食してきました。
カツオだしかな?透明感のあるお汁で美味しく頂きました。
白樺樹液の飲み物は、特別味もなく「?」ってかんじですかね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する