![]() |
![]() |
![]() |
Nanookさんの指導で屈斜路湖で、まずはカナディアンの練習。
これがまた大変!かっつぁんは素人中の素人。
なかなかうまくいきません。
本人もこの調子じゃあ、源流下りは無理かな?
と感じたようですが、Nanookさんに一からご指導頂き、眺湖橋からスタート。
今回は自分で漕いで下るがテーマ、感覚を研ぎ澄ませて自然との出合いを楽しみました。
眺湖橋の左内側をキープしながら源流下り開始♪
流れは比較的穏やか。蛇行しながら自分の手でパドルを握り自然の中を下ります。
しかし、写真を撮る余裕な無し、倒木に気をつけながらパドリング。
共同作業で、かっつぁんに声をかけながら進みます。
途中、ティータイムでブレイクし、美登里橋までの1.5kmを無事下ることができました。
まぁ今回は、美留和橋まで行けませんでしたが、次回はトライできるようにパドリングを体で覚えましょう。
この川下りの感覚、当然やみつきになりそう。
二人で乗るカナディアンは、夫婦の共同作業。
声を掛け合いながら息を合わせてパドリングしないては上手く進みません。
これって、夫婦の絆を深めるにはいいですよ。
宿に帰ってからも二人でパドリングについて、あーだこーだ。
これで、かっつぁんも私のフィールドに入ってきた感じです。
二人のプチ宴会も盛り上がりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する