残念!
25日からの金峰山一泊ゆったり計画が流れてしまった。
天気は良さそうなんですが、お仕事都合ではしょうがない。
最近は、早く引退して遊びに徹したいと思っているのですが・・・。
今年もあと二カ月ちょい、とりあえず予算に沿った形で終わりそうである。
そして、そろそろ予算編成(大げさ)の時期になったので、今年の出費をチェックをして来年の予算の修正に入ります。
ファイナンシャルプランナーじゃぁないですが、とりあえずPLは20年間分作成済み。
今年は経費見直しも最終段階。様々な変更等をして出費を調整。
オール電化にしたら、売りの夜間料金の値上率が高くなり、今年の電気代はLEDに替えたりしたけど使用量10%ダウン、金額10%アップ。
原発はNoだけど、再エネ賦課金も昨年に比べると195.3%約倍に増えている。
親のデイサービス代金も着実に増加、通信費を下げて調整かな。
いろいろ頭を悩ませるところである。
でも遊びの費用はできるだけ確保です♪
今年も残り二カ月ちょいですが、11/8から紅葉真っただ中の四万湖カヌーに行ってきます。
四万温泉の宿「あやめや旅館」の予約も取れたので、のんびり温泉でほっこりですね♪
http://shima-ayameya.com/
12月も計画中!
昨年は「雪の谷川岳」で「旅館たにがわ」さんにお世話になりましたが、
今年のキーワードは「雪景色の富士山」。
何度となく孫君達を連れて遊びに行っているのですが、生憎の天気で富士山を拝むことが出来ていません。
今回は孫1号、2号君の同行も考慮中。(3号君ごめん!)
宿はサニーサイドリゾート辺りで落ち着きそう。
http://www.sunnide.com/
車のタイヤも新たにスタドレスを購入し万全の態勢。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する