ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > kazuhi49さんのHP > 日記
2010年12月13日 14:29未分類全体に公開

若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました

青春18キップの冬シーズンになり、乗りテツチャンを兼ねて伊豆城山〜葛城山に行ってきました。よかったら山行記録掲載してありますので覗いてみてください   http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-90706.html

伊豆城山は私が行った42年前もそうでしたが、大岸壁がありロッククライミングの格好の練習場所となっていました。
前日の夜に大仁駅に到着し、狩野川の河原で酒を酌み交わしながら、熱く山を語り合って、そのまま野宿し城山に向かいましたが、誰も水筒を持っていない事にきずきましたが、ペットボトルや自販機なんかない時代で、夏の時期でしたので水が欲しく、民家で水を貰い、昨夜飲み干した一升瓶に詰めて、城山に行き、岩登りの練習をしました。
今回登っていたパーティは皆フリークライミングで快適に登っていましたが、あの当時はアブミを使っての人工登攀でした。
今の技術と道具の進歩には驚きです、以前の山靴では、城山はフリーでは登れませんでした。
帰ってニ三日たってから、所属山岳会のリーダーより電話があり、開口一番おお怒鳴なりです。「お前ら城山で酒飲みながら岩登りしただろう。知り合いの山岳会からおたくの若い連中が一升瓶をラッパ飲みしながら岩を登っていたと連絡があったぞ」ワーやってしまった、中身は水なんだけどな。
すぐリーダーにその事を報告すると、「お前達なら酒飲んで登りそうだから、まったく疑わなかった」との返答で信用がない事甚だしい限りでした。
若き日のにがーい思い出の城山でしたが、今回はロッククライミングでなくハイキングで楽しんできました。山には色々な楽しみ方があるんですね。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
いい思い出話、ありがとうございます。

疑わられるとは、相当の悪○○!だったんでしょうか

今の穏やかなkazuhiさんからは想像できませんよ
2010/12/13 16:11
昔の山ヤは、皆大酒飲みでしたよ!
合宿では夜はやることがないから、テントで中で一杯、普段でも下山してから一杯、それもウイスキーのストレートですから、飲めない人でも1〜2年で立派な酒飲みなっていましたよ、
2010/12/13 16:54
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
わっはっははっっは
私も8月の4泊の荒川三山で、900m酒パック2ケと
同じく酒パック2ケに水を入れて行きました。
だって 同じ入れ物の方が、パッキングし易かったのだ。
 食事やコーヒータイムごとに、ごろごろとパックを
並べて周り人の目を点にしてました。
2010/12/13 17:16
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
citrusさんこんにちは。

そうなんです、実はこの以前に前科があるんです。
もう昔の話で時効ですからお話しします。
三浦半島に鷹取山という砂岩で出来た岩場があり、自由に自分でハーケンを打ち、アブミで登るゲレンデがあり、東京から近いので良く通っていました。
やはり夜にゲレンデに着き、酒を飲んでから気持ちが大きくなりナイト登攀をしようと先輩がトップで登り、私が確保していましたが、ハーケンを打ち登り始めてすぐにハーケンが抜けました、2本目で止まると思いましたが、私が慌てて急にザイルを掴んで制動したためシヨツクで抜け、3本目では止める要領を掴んだのでうまくいきましたが、先輩のお尻は地面に届いていました。
先輩には止め方が悪いと怒られましたがケガもなく大笑いですみました。 
その後はしていませんが、若き日のあやまちを暴露してしまいました。
2010/12/13 18:54
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
naiden46さんこんにちは。

私は社会人の山岳会に所属していましたので、
山の技術以上に山での酒の飲み方を教えてもらいました。
おかげでサントリーとニッカの安いウィスキーの味は、違いがわかるほどの舌通になっていました。
2010/12/13 19:02
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
kimiさんこんばんわ。
そう言えば関西弁を話すキモイ単独の登山者が酒を飲みながら
荒川三山を縦走していたと山渓に載っていましたよね
2010/12/13 19:05
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
げぇ・ま・まさか・・
でも 関西言葉で小屋ごとに酒を飲みながら
縦走している人は、いっぱい・・・いるはず・・・
2010/12/13 20:12
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
kazuhiさん こんばんわ

私も山小屋で最初に飲んだウィスキーはニッカでした。
何故だかは知りませんが、当時、安ウィスキーを飲むのがヤマヤなのだと友人に言われたことを思い出しました。
私は下戸なのでいつもすぐふらふらになってしまっていました
2010/12/13 20:53
RE: 若き日のにがーい思い出の城山に行ってきました
bさんお早うございます。

そうですね。いつも山と安ウィスキーはベストマッチ
していました。日本酒も飲みましたが、山ではアルコールの高い酒の方が早く酔っ払えるからでしょうね。
皆、粉末の酒ができれば山には最高だねと真剣に考えていました。
2010/12/14 7:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する