ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazuhi49
さんのHP >
日記
2011年01月04日 09:23
未分類
全体に公開
東京スカイツリー
久しぶり我家で過ごすお正月になりました。
私の住んでいる千葉県の九十九里浜では本州で最初に御来光が見れる
銚子の犬吠崎が有名になっているのですが、混雑を考え市内にある
夕日の名所になっている岬に行ってきました。生憎富士山は雲の中で見ることができませんでしたが、予想していなかった
100キロも離れている東京スカイツリーが見えるではありませんか。
今年も良い事がありますようにと思わず手を合わせてしまいました。
2010-12-13 若き日のにがーい思い出の城山に
2011-01-11 ドメゾンの羽毛服
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:297人
東京スカイツリー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ウメちゃん
RE: 東京スカイツリー
地元近くの山、佐野のみかも山、太田の金山
からも見えるそうです。
今度、トライしてみます。
2011/1/4 14:04
bmwr1200rs
RE: 東京スカイツリー
kazuhiさん あいさつが遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
スカイツリーが完成するとワンセグの視聴環境が劇的によくなるらしいですね。
あ、あとそれから企画モンのメールを送っておきました。
興味があればご参加ください
2011/1/4 20:07
kazuhi49
RE: 東京スカイツリー
umetyanさんコメントありがとうございます
思いがけずに地元から見えたので感激しました。
2011/1/5 7:44
kazuhi49
RE: 東京スカイツリー
bさんいつもいろいろな企画ありがとうございます。
返信しておきました。
2011/1/5 7:45
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazuhi49
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
229969人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
地元近くの山、佐野のみかも山、太田の金山
からも見えるそうです。
今度、トライしてみます。
kazuhiさん あいさつが遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
スカイツリーが完成するとワンセグの視聴環境が劇的によくなるらしいですね。
あ、あとそれから企画モンのメールを送っておきました。
興味があればご参加ください
umetyanさんコメントありがとうございます
思いがけずに地元から見えたので感激しました。
bさんいつもいろいろな企画ありがとうございます。
返信しておきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する