ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazuhi49
さんのHP >
日記
2017年12月14日 21:03
未分類
全体に公開
日本夕陽百選てご存知ですか
我が町の誇れる自慢として、日本夕陽百選に選ばれた、九十九里浜の最北端に刑部岬があります。北西の風が強い本日、今日は良い写真が撮れそうなので、会社を早めにバックレて行ってみたところ 、それが的中し200キロ離れた富士山がバッチリと見えるではありませんか、スローシャッターにして撮ったお気に入りの写真をアップします。
今晩の晩酌は格別の美味しいお酒となりました。
ちなみに、甲信越地方では、房総半島館山海岸、佐渡相川海岸、横浜ランドマークタワー、野沢温泉村、などがあります。
2017-12-05 同じ仲間同士のツーショット
2017-12-18 夜の成田空港
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:516人
日本夕陽百選てご存知ですか
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
ショウジ
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
やはり富士山はでかくてイイ眺めでしたね
200キロ離れているんですね!
今日は風が冷たくて空も綺麗で遠くの富士山見れてよかったですね
2017/12/14 21:19
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
shou2さんへ、コメントありがとうございます。
そうなんです。富士山の見えるのは一年でも北風が吹く、この季節か、雨の後のお天気の良い時に限られてしまいます。
2017/12/15 8:49
k-yamane
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
晴れると富士山まで見れるんですね。
刑部岬は夜景遺産がらみで春先に
訪れましたが、夕陽の頃にも行かねば。です。
2017/12/14 22:48
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
yamane さん、コメントありがとうございます。
一番のお勧めは、2月23日前後にダイヤモンド富士が見られますが、
私は空振りばかりで、まだ撮った事はありませんが、ぜひお越しください。
2017/12/15 8:53
bmwr1200rs
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
カズヒさんおはようございます。
最近自転車に乗り始めまして。
我が家から150kmとちょうど良い距離なので、今度行ってみようと思います。
2017/12/15 5:50
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
bさんご無沙汰しています、是非おいで下さい。
美味しくて安い、地魚料理のお店紹介しますよ。
2017/12/15 8:55
ウメちゃん
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
ナイスショットですね(*´・ω・`)bね
2017/12/16 6:12
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
ウメチヤンありがとうございます。
今年のお正月は近場で写真を撮っています。
2017/12/16 10:51
kintakunte
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
kazuhiさん、こんにちはです。
シルエット富士と夕焼け、絵になりますね。
野沢温泉ですが今年の撮るしんのカレンダー2018年の9月に選ばれています。
http://www.nhk.or.jp/nagano/torushin-cal/2018/index.html
2017/12/16 13:00
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
kintaさん、コメントありがとうございます。
撮るしんのカレンダー拝見しました。長野県のどれも素敵な写真、
撮りたい場所ばかりですね。私はkintaさん達と一緒に行った、
かやの平の夕焼けが忘れられません。
2017/12/16 14:07
hagure1945
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
宗旨を変えようかな。そろそろ。夕日百選ね。街道百選とか、縄文遺跡めぐりなんていかがでしょうかね。古墳百選なんて作ろうかな。
心配事多いと山も登れません。ぼやいてばかりだな・・
お元気で何よりで〜す
2017/12/16 22:40
kazuhi49
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
ハグレさん、ご無沙汰です。精力的に山登りしているハグレさん、最近体調不良で山に行けない私なので、とても憧れています。
山には行っていませんが、その分色々と他の趣味を見つけ、人生の後半を楽しむつもりです。
2017/12/17 10:36
hagure1945
RE: 日本夕陽百選てご存知ですか
えっ、体調がよろしくないんですか。知りませんでした。私も不安を抱えながら歩いていますよ。行けるだけはやりたいですが、一年ごとに重みが増しますね。
お互い頑張りましょうね。日本百低山っていうのがあるようですよ〜
2017/12/24 16:19
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazuhi49
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
231623人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
やはり富士山はでかくてイイ眺めでしたね
200キロ離れているんですね!
今日は風が冷たくて空も綺麗で遠くの富士山見れてよかったですね
shou2さんへ、コメントありがとうございます。
そうなんです。富士山の見えるのは一年でも北風が吹く、この季節か、雨の後のお天気の良い時に限られてしまいます。
晴れると富士山まで見れるんですね。
刑部岬は夜景遺産がらみで春先に
訪れましたが、夕陽の頃にも行かねば。です。
yamane さん、コメントありがとうございます。
一番のお勧めは、2月23日前後にダイヤモンド富士が見られますが、
私は空振りばかりで、まだ撮った事はありませんが、ぜひお越しください。
カズヒさんおはようございます。
最近自転車に乗り始めまして。
我が家から150kmとちょうど良い距離なので、今度行ってみようと思います。
bさんご無沙汰しています、是非おいで下さい。
美味しくて安い、地魚料理のお店紹介しますよ。
ナイスショットですね(*´・ω・`)bね
ウメチヤンありがとうございます。
今年のお正月は近場で写真を撮っています。
kazuhiさん、こんにちはです。
シルエット富士と夕焼け、絵になりますね。
野沢温泉ですが今年の撮るしんのカレンダー2018年の9月に選ばれています。
http://www.nhk.or.jp/nagano/torushin-cal/2018/index.html
kintaさん、コメントありがとうございます。
撮るしんのカレンダー拝見しました。長野県のどれも素敵な写真、
撮りたい場所ばかりですね。私はkintaさん達と一緒に行った、
かやの平の夕焼けが忘れられません。
宗旨を変えようかな。そろそろ。夕日百選ね。街道百選とか、縄文遺跡めぐりなんていかがでしょうかね。古墳百選なんて作ろうかな。
心配事多いと山も登れません。ぼやいてばかりだな・・
お元気で何よりで〜す
ハグレさん、ご無沙汰です。精力的に山登りしているハグレさん、最近体調不良で山に行けない私なので、とても憧れています。
山には行っていませんが、その分色々と他の趣味を見つけ、人生の後半を楽しむつもりです。
えっ、体調がよろしくないんですか。知りませんでした。私も不安を抱えながら歩いていますよ。行けるだけはやりたいですが、一年ごとに重みが増しますね。
お互い頑張りましょうね。日本百低山っていうのがあるようですよ〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する