ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
kazuhi49
さんのHP >
日記
2008年11月18日 17:30
自然
全体に公開
銀杏
イチョウを漢字で書くとギンナンになるんですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
気候温暖な九十九里浜周辺は、紅葉が今一パッとしません。
その中で通勤途中にあるオオイチョウが、今年は特に見事に紅葉しています。
ただ雄株のようで、ギンナンは取れないようです。
私はぎんなんが大好物ですが、あの匂いが嫌で最近は自分では採らず、もっぱら近所からの頂き物で済ませています。
食べ方は、古い封筒にギンナンを入れて電子レンジでチンとして食べます。
お酒は熱燗がいいですね。
もうそういう季節になりました。
2008-11-10 もってのほか
2008-11-25 のんびり温泉巡り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:295人
銀杏
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yama8289
RE: 銀杏
自然の少ないご近所で、季節を感じることが出来る数少ない自然が大阪御堂筋の銀杏です。
これからの時期、御堂筋にはたくさんのギンナンが落ちギンナンの匂いが御堂筋の沿線一帯に漂います。
確かにギンナンの匂いは強烈ですね
でもあの匂いを嗅がないと年の瀬と言う感じがしません。
今年もあとわずかになりましたね。
2008/11/18 21:18
kazuhi49
RE: 銀杏
yamaさんこんにちは。
御堂筋のいちょう並木有名ですよね。
独身の神戸在住時代は、紅葉の時期には、高雄とか大原とか栂尾を一人で歩いた事を思い出しました。
この時期に京都を和服美人と歩きたい願望がありましたが、果たせぬ夢に終わりました。
2008/11/19 8:48
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
kazuhi49
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
鉄タク(8)
健康管理(3)
自然(30)
温タク(5)
オートキャンプ(5)
くいしんぼ(0)
グルメ(3)
町並み(1)
未分類(165)
訪問者数
231672人 / 日記全体
最近の日記
日本夕陽百選の岬
中秋の名月
木星と土星の大接近
我が町にある日本夕陽百選
月、木、土の天体ショー
白鳥のため池
ニ週連続紅葉の日光を楽しんできました
最近のコメント
ウメちゃん、コメントありがとうございます
kazuhi49 [12/29 16:07]
こんにちは
ウメちゃん [12/29 13:00]
nightsさん、こちらこそご無沙汰です
kazuhi49 [09/22 19:04]
各月の日記
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
2009/06
2009/05
2009/04
2009/03
2009/02
2009/01
2008/12
2008/11
2008/10
2008/09
2008/08
2008/07
2008/06
2008/05
2008/04
2008/03
2008/02
自然の少ないご近所で、季節を感じることが出来る数少ない自然が大阪御堂筋の銀杏です。
これからの時期、御堂筋にはたくさんのギンナンが落ちギンナンの匂いが御堂筋の沿線一帯に漂います。
確かにギンナンの匂いは強烈ですね
でもあの匂いを嗅がないと年の瀬と言う感じがしません。
今年もあとわずかになりましたね。
yamaさんこんにちは。
御堂筋のいちょう並木有名ですよね。
独身の神戸在住時代は、紅葉の時期には、高雄とか大原とか栂尾を一人で歩いた事を思い出しました。
この時期に京都を和服美人と歩きたい願望がありましたが、果たせぬ夢に終わりました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する