|
皆様今年もよろしくお願い致します。
山は三連休を利用して1月10日に入笠山にスノーシューハイキングに行ってきました。(山行記録掲載)
そのほか、温泉巡り・山をバックの鉄道写真と楽しんできました。
ところで今回、私にとっての大発見をして、それを写真で撮る事ができました。
それは私の山のバイブル書的な故山村正光著(国鉄の車掌で深田久弥氏が茅ガ岳で終焉を迎えたときに同行していた人)の「車窓の山旅中央線から見える山」の中に、中央線からなかなか見る事の出来ない仙丈岳は松本駅の手前の村井駅で初めて見えるとの記述があり、今回私の見た仙丈岳は山頂ではありませんが(右の甲斐駒の左側)、中央線から程近い、長坂インター付近の県道から、前からこの周辺で見られる事は知っていた北岳(鳳凰三山の右側)と一緒に見ることができ一人興奮していました。
帰ってから山の神にその写真を見せると、それがどうしたの、の一言
確かに山に興味のない人にとってはどうでもいい話ですよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する