|
|
|
今回このクルーズの特典としてブリッジ見学がありましたが、やはりレーダーもノースアップで設定してあり、私のGPSと同じ18.7ノット・針路265°を表示していました。進行方向に線が引かれてあり、船影がたくさん映っていました。説明してくれた3等航海士に、この船どちらに進んでいるのですかと質問すると、レーダー画像を拡大してくれ、スクリューで生じる波が白く線状に見えるでしょう、これで進行方向がすぐわかります、と答えてくれました。
今のレーダーは凄く進歩しているのですね。
またGPSの航跡(往ピンク復黄色)で海では右側通行なのがよくわかりました。
つ〜かま〜えたっと
ハンディGPSユーザーの方はGPSコミュも覗いてくださいね。
GPSネタでワイワイガヤガヤやってます
bmwr1100rsさんこんにちは。
GPSのコミニュティがあるの知りませんでした。
早速メンバー登録しました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する