|
|
|
大井川鉄道は経営の危機で存続が危ぶまれていますが、昨年より
「トーマス」「ジェームス」を運行しており、今年より静態ですが「パーシー」「ヒロ」も仲間に入り集客に努めています。
やはり目玉のSLは満席で予約が取れませんでしたが、C10と言う
可愛いSLが旧型車両を引き、新金谷から千頭まで1時間少しの
懐かしい列車の旅になり、SLを知らない若手社員や若い時代に
乗車経験のあるロートル社員(私もそうですが)に大好評となった
社員旅行となりました。
(一枚目) 昭和5年製のC10ですがピカピカです
(二枚目) 大井川沿いに茶畑の中を走ります
(三枚目) 千頭駅にて「トーマス」「パーシー」「ヒロ」と
旧東急電鉄車両の7200系のお出迎えです
今日は!
今年は・・トーマス&ジェームス
狙いに・・行く予定をしていましたが・・
先に撮られてしまいました・・
でも・・鉄橋と絡めて撮る予定です!!
ちゃんと撮り鉄の下見もしてきました。
南アルプスまで絡むかはわかりませんが、
鉄橋絡みの良いポイントがありましたよ。
kazuhiさんの会社の社員旅行に混ざりたいです
次は萩・津和野と山口線のC57「貴婦人」を狙っていますが、
ちょっと遠いので飯田線の小和田駅なんて、いくら美女が飛び入り参加しても
大ブーイングを浴びるのは間違いないでしょうね。
こんにちは!
うらやましいな、てっちゃん三昧で!
C10ですか。C11,C12は見ているけど、C10ha知らなかったな。9600型、どこかで走っていますかね。機関車トーマス君人気ありますね。
乗り鉄頑張ってください
ハグレさんコメントありがとうございます。
私もC10は馴染のなかった機関車でしたが、旧型の客車を引っ張る姿に
昔の光景を懐かしく思い出しました。
9600型は真岡鉄道に静態保存であったと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する