|
どうせ気になって山どころじゃなくなるのでw
映画を見てから山へ行くことにした。
とりあえず冒頭で「この場面だけ携帯で写真撮ってもいいよ」と
映画館の常識を覆す発言でワラタ。
内容は勇太と六花が日本の各所を旅する話。
私は聖地にはあまり詳しくないけど
今思うと、行った場所すべてが歴代京アニの聖地だったんじゃないかな?
という気がする。
たまこマーケットの餅屋とか出てたし
w
他にも京アニ作品聖地の都道府県に行ってたっぽい。
これから見る予定の人は
意識して見るともしかしたら見覚えのある景色が出るかも?
出ないかも?w
さて、これで山で全力を出せる!
バニッシュメント・ディスワールド!!
京アニの聖地巡礼というと
ほぼ、京都近辺?
アニメでアニメの聖地巡礼って
ある意味、斬新で面白そう。
で、面白かったですか?
オイラは本日、3回目の
コノセカの呉聖地巡礼に向かっております。
K-yamaneさん。
たまこマーケットが京都?
ハルヒは神戸、
カノンが北海道
クラナドアフターが青森かな?
大阪?にも行ったけどなんか作品あったっけ?
でも京アニでも人気の高い
けいおん(滋賀)と
聖地巡礼の火付け役である
らきすた(埼玉)には行かなかったので違うかも?
一期二期を見てる人なら
普通に楽しめると思います。
興行収入次第では三期もありうるのかしら?
やるといいなぁ。
そういえば大阪舞台の京アニってないかも。
たまこは京阪電車と叡山電鉄の接続駅出町柳駅前の
商店街が舞台でしたね。
けいおんは滋賀にある学校を舞台に、
街並みは京都そのまんま、でも実際は
関東のとある町みたいな設定だったから。。
関東には行ってないのかも。
ハルヒが神戸だったとは・・知らんかった。(笑)
クラナドアフターもみてないけど、
なんか東京中心の関東圏の寄せ集めみたいな。。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する