|
|
|

毎月一回親子登山の「やまぐみ」で明日は奥高尾を歩く予定でした、が
午前中、雨が残りそうなので潔く中止に・・・
そろそろ紅葉も見頃をむかえる時期ですが・・・残念です

私個人的には今月、予想外の入院があり予定していた家族山行も中止になってしまいました。今月は一回も山に行けておりません。

あ〜行きたいなぁ〜・・・
今月あと2回来る週末は・・・絶対行くぞ!!
★「やまぐみ」 は山をこよなく愛する「組長」のitadakired さんのご提案で、幼稚園の同窓生とそのご家族で活動。2012年秋からスタートしました。
毎月1回、親子で 山と自然を楽しんじゃおう という事で集まっています。
強制参加ではなく 予定が合い、行けたら行く というスタンスです。
やまぐみを続けていて一番感じるのは、子供達の成長です。
同じ山を登っても、また初めての山に挑戦しても、子供達が確実に成長している事を実感します。
子供達もやまぐみに来れば、別々の小学校になってしまった幼稚園時代の友達に久しぶりに会える! と楽しんでいる様です。
山や自然に触れて体も心もデッカくなっていって欲しいです!
これからも出来る限り(子供達がついてきてくれるまで…)
親子で月一登山を続けていけたら、とても素晴らしい事です。
子供達と共に成長、感動していきたいと思います。
写真1 2014年10月「みんなで宝永山」
写真2 2014年5月「やまぐみ番外編;三ツ峠」
写真3 2014年6月「みんなで筑波山」
itadakipinkさん こんばんわ。
ドンマイ、こればっかりはお天道様のすることなので
仕方ないです
かくいう私も2週連続で山に行けてないので、山用の
筋肉が落ちてしまうのが少し心配
晩秋から初冬向きの計画は結構あるので11月後半は歩くぞ
juusinn005さん、こんばんは!
コメントいただきありがとうございます。
体調も回復し さあ「やまぐみ」だ‼︎…と思ったのですが…
仕方がないですね〜…
しかし週末、天気が悪いのは 何ともやるせない…
これからの山歩き、良い季節になってきますね。楽しみです
itadakipinkさん、こんばんは!
「やまぐみ」中止、残念でしたね。
itadakipinkさんのレコを拝見して、小さい体でわしわし登って行く子供たちの姿に心が温かくなりました。成長の力ってすごいですね。できることが増えていくのって楽しくてしょうがないんだろうなと思います。
今週末のお天気に期待ですね(^^)
お体大切に、どうぞ無理はなさらず!
ikanagonpalさん コメントいただきありがとうございます!
子供達みんな、最低でも毎月1回は幼稚園の頃から登っており、成長しているのが分かります。体もどんどん大きくなって頼もしい限りです。
ただ最近、ウチの息子はちょっと停滞気味かなぁ…(^_^;)
山にあまり行きたがりません…まぁ心も成長しているのでしょうね。
これからも「やまぐみ」や家族山行、単独山行を楽しんでいきたいと思います!
行けるところまで!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する