チクチク刺すような痛みが、みぞおち辺りから始まり 気付いたら
今度は右下腹部に鈍痛…少しの衝撃でも痛みが走る感じ…
しかし痛みをこらえて、今日は通常通り仕事して来ました。
帰宅後、土曜日診療している病院に行き検査。
医者は当初「虫垂炎かな」と言っていましたが、CT検査の結果「腹膜炎」の恐れがある…と。 [ 剃られちゃうのかなぁ?…]
救急車に乗せられ、外科対応できる総合病院に緊急搬送されてしまいました…
そこでもレントゲン、血液検査などをしました。
結果は「結腸憩室炎」…
即入院ですと(((((゜゜;)
幸い手術などはせず、"絶食"などの食事制限と点滴で1週間〜10日で退院できるらしいです…… [安心して下さい!まだ生えてますよ!]
既に退屈です。予定していた家族山行も中止となり、来月の「やまぐみ」も微妙です。
特大

一日も早く退院できる様に、入院中は摂生した生活を送ります‼
こんばんは。
もういきなりビックリです!!!(;゚Д゚)
いつもあんな特大おにぎりを食べてしまうpinkさんがお腹の病気で入院だなんて!!
手術などにならずに幸いでしたが、
しばらくハードな山行も微妙でしょうか・・・・( ;∀;)
お大事になさって下さい!!
ありがとうございます。
驚かせてしまいスミマセン(^^;
ホント、自分でもまさか!?という感じです…
手術にならず少し安心していますが。
しばらくおとなしくしていま〜す(笑)
こんばんわ。
災難でしたね
でも、それほど大事には至ってないようで安心しました。
山は逃げませんので、お大事になさってください。
juusinn005さん、おはようございます。
コメントいただきありがとうございます!
ただ寝ているだけなので退屈していますが、一日も早く回復できるようにおとなしくしていたいと思います!
入院とはしばらく自由に出来ず辛いですよね。
急に冷え込んだからでしょうかね。
ご家族も心配されてるのではと思います。この機会にゆっくりパワーチャージしてどうぞお大事にされてください。
hoshinoさん、おはようございます。
コメントいただきありがとうございます!
こんなにお腹が痛くなるのは初めてだったので驚きました。
食べ過ぎでしょうか?…
ゆっくり治したいと思います。
Pinkさん、おはようございます!
あちゃぱーですね。少しの間ですから体と頭を休めましょう!
ほんと、入院て暇なんですよね(--;)こんな時は小説でも読んでみては?
新田次郎先生の作品だと山関係のモノが多いので面白いかも知れませんよ!ちなみに、私のお気に入りは短編で読みやすい強力伝です!読んだ後は、とある山に行きたくなるかもしれませんよ(^^)v
ゆっくり治して完全復活しちゃいましょう!どうぞ、お大事に!
zenpさん、おはようございます!
コメントいただきありがとうございます!
これから少しの間、暇な時間がたっぷりと続くので読書は良いですね♪
ナイスアイデアありがとうございました。
\(^o^)/
しばらく何も食べる事が出来なそうなので、少しダイエットできそう(?)
退院したらリハビリに丹沢行きます!
itadakipinkさんこんばんは。
ま、まさかの入院ですね。日々オニギリが巨大化する事に順応出来なかったからでしょうか?退院されたら、巨大オニギリに向けてのトレーニング開始ですね
退屈な入院生活。 この際、山行計画をバンバン書くのもどうでしょう? 行ってみたい所、憧れの所は勿論、神奈川県100名山一筆書き計画とか空想上のものまで 書いてみるだけでも結構調べ甲斐があって 時間はいくらあっても足りない位ですよ。
お大事に しっかり治してください!!
red_karuさん、こんばんはー。コメントいただきありがとうございます。
山行計画いいですね〜‼︎ よし、やってみようかなぁ〜
まずは完全復活を目指して、しっかり治したいと思います。
ちょちょっちょっちょっとまっておにすゎん!
いやいやいやいやあきませんって!
はやいとこ治しちゃって特大おにぎり
こういう時は・・・ヤマレコガン見、ですね?ズバリ。たまには読書、もいいかもしれないですね!ワンダーフォーゲルにヤマケイに岳人にランドネに・・・?!
fickleさん、おはようございます!
いやいや 参っちゃいましたよ
今 一番辛い事……食べれない事ですね〜 。水しか飲めない
早く食べられる様になりたーい
暇なので寝るしかないんですけど、なんか夢を見ちゃいそうで…食べ物の
ヤマレコガン見して寝て起きて→ヤマレコ見ての繰り返し
一日も早く退院できる様に、おとなし〜くしてま〜す
itadakipinkさんこんばんは。
まさかの入院で大変ですね。うちも甥っ子が溶連菌感染症で入院しました><
急に寒くなったり、また温かくなったり、季節の変わり目は要注意ですね。
お子様、ご家族はパパがいなくても大丈夫ですか?ゆっくりご自愛ください。
sa-yakanさん こんばんは!
すみません、コメントいただきまして(^^;;
甥っ子さん、具合はいかがでしょうか。心配ですね…
実は本日、無事に退院することができました。
お腹の調子も良好、しばらく ゆっくりと元の生活に戻す様心がけていきたいと思います。
お山の方もボチボチと行けたらと…次は今月の「やまぐみ」の予定です。
ありがとうございました!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する