最近の日記リスト
全体に公開
2020年 11月 19日 06:24装備レビュー(調理器具&ボトル)
今夏のテント泊山行でエスビット社のチタニウムストーブを購入しましたが、固形燃料のエスビットが高すぎる!
ダイソーの固形燃料(3個入り)が使えるエスビット社のポケットストーブなるものがあることを知りました。知らべて行く内にほぼ同形の類似品が多く出回っている様です(メスティン同様に)。で、アマゾン
71
4
2020年 08月 04日 18:20装備レビュー(調理器具&ボトル)
初のテント泊での北ア遠征に向けて少しばかり軽量化を意識し始めました
じゃないとザックに荷物が入りきらなそうなので💧
手っ取り早く安く軽量化出来そうなのが調理器具周辺で色々ありそう
山の雑誌とかネットで調べるとテント泊では朝夕ご飯はお湯だけ沸かしてアルファ米やリフィルのカップヌー
56
4
2018年 06月 27日 18:25未分類
2週間ほど前に「登山系webマガジンのYAMA HACK編集部」から私の山行記録の画像を使用したいとメッセージで連絡をいただいたので快諾致しました。
埋もれていた記録を掘り越してもらい嬉しいです。
こういうことがあるとレコを作る励みになりますね。
どうかご覧になってください!
「
77
4
2017年 04月 03日 20:33未分類
ここ10年以上、千鳥ヶ淵に夜桜を見に行っています。ここら辺は一等地なので駐車場が高いです。自分の中では一押しの桜です。皇居のお堀の湖面に映る桜はボートがアクセントとなり見事です。東京は満開と発表されましたが・・・『千代田のさくらまつり』のサイトでは3分咲になっています。夜10時までライトアップがされ
16
2
2015年 05月 12日 01:24未分類
毎年、埼玉の山に雪が積もる2月前後は山はお休みしています。怖がりなので雪山は敬遠しているのです。装備に金を掛けられないという事情もあります。。。
雪がなくなる4月には再開する予定だったのです。ところが3月初旬に信号で停車中に後続車に追突される交通事故に(信じがたいですが)2週連続で遭ってしまい
21