|
|
|
近場の柳瀬川の堤防の桜は幹が太く見ごたえがあります。散歩がてらお花見している方も多く7〜8分咲きでした。専用駐車場がないのですが浦和〜所沢バイパス沿いの大型店舗を利用出来ます。
跡見学園女子大学・新座キャンパスの桜まつりを初めて見に行きましたが(無料)入学式の為見学出来ませんでした...orz 46種198本もあるそうです。注:駐車場がありません。
画像1:千鳥ヶ淵緑道の展望台(ボートの受付の屋上)から
画像2:靖国通り大山巌像近くの東京タワーの見えるポイントから
画像3:東武東上線柳瀬川駅近くの柳瀬川の様子
画像1,2は4月2日の夜。画像3は今日4月3日の午後に撮りました。
こんばんは
今日の柳瀬川のようすをお知らせ頂き、ありがとうございます
都内に通勤していた頃、東上線から毎日電車deお花見
andyさんこんばんは(^^)
柳瀬川の桜は電車の中からは見たことがないのですが、両サイドにあるのできっときれいなのでしょうねえ
屋台が5〜6台出て少し賑わっていましたけど、夜は川風が吹いてお花見どころではないでしょう・・・
中院のシダレザクラは見事ですね!
喜多院は初詣に行きますけど、中院は今回初めて知り勉強になりました
桜の名所って数多くありますけど、一生の内で見られるのは限りがあるといつも思っています
中院も生きているうち行けたらと思います!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する