![]() |
![]() |
![]() |
今まで正面が白い帽子にあおいちゃんを描いて被っていたのですが、すっかり汚れてしまって新しくしようとしたものの、百均から正面が白い帽子が消えてしまって、はてどうしようと思っていたところに百均で缶バッジ作成キットが売られていたので(写真2)、これだと買って缶バッジ用の絵を描いて缶バッジにしました。
以前、缶バッジ専門店でお試しに1個作った事があるのですが、流石に専門店で作ったのと、百均のキットで作ったのとでは完成度が全然違いましたが、まあこれはこれ。消耗品と割り切ります。
さて、タイトルに飯能と付いてますが、本日から飯能市立博物館で特別展「飯能の山をゆく」をやっています。飯能の山々の地質や秩父往還道の話とか昔の様子などが展示されていて、無料でこれだけ見られるのは非常に良い。(写真3)
そして最後に飯能の山と結びつけてヤマノススメの展示もありました。特に「広報はんのう」に掲載された物は今回私は初見の物があって、これも良かった。
博物館の展示に関してはこちらを参照して下さい。
https://www.city.hanno.lg.jp/kanko_bunka_sports/museum/tenji_moyooshimono/10377.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する