![]() |
アトラストレックの今年のパンフレットの表紙に単独モデルで採用されました


http://saas.startialab.com/acti_books/1045176248/32126/_SWF_Window.html
この写真は、2011年8月にヨーロッパアルプスのオートルートのツアーに参加した際、
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-124797.html
最後尾をゆっくり写真撮りながら歩いていた時にツアーリーダーの黒澤さん(2001年のツール・ド・モンブラン記録ID: 180542、や一昨年のエルブルース記録ID: 489848でもお世話になりました)が撮ったものです。
小さく写っているだけなので、旅行会社から特に連絡があったわけでは無く、良く見ないと自分だとも分かりませんが、妻が自宅に送られてきたこのパンフレットを見てすぐに気付きました

ごく自然に風景に溶け込んでいるのが良かったのかもしれませんが、こうやって改めて見てみると、なかなか様になっていますね

かっこいいですね!!
今さらのコメントでスミマセン(^^;
シゲさん、顔ちっちゃいし、スタイルいいから、背景の壮大な山のかっこよさに負けてない感じです!
こんな機会はなかなかないと思うし、先日の鍵の話は現実と思えないくらい奇跡的だし、ビックリですね(*_*)
分水嶺は参加しないですか、、、??(ToT)
horikoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
いやいや、一瞬どこに人がいるんだろうと思ってしまうほど、背景に完全に負けていて溶け込んでます
派手な格好をしてなくて、あまり目立たなかったので採用されたんでしょうね
採用した旅行会社自身も誰が移っているのか把握していないと思います
そうですね、めったにないびっくりなことが続いています。2度あることは3度ある・・・悪いことにならないように注意しなしと
分水嶺は検討中です、計画だけはできているのですが、まだ参加できるかわかりません。
計画では、一昨年のリベンジでkurosukeさんと同じ電車で清里からの予定です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する