ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> shigetoshiさんのHP > 日記
日記
shigetoshi
@shigetoshi
42
フォロー
98
フォロワー
17
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
shigetoshiさんを
ブロック
しますか?
shigetoshiさん(@shigetoshi)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
shigetoshiさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、shigetoshiさん(@shigetoshi)の情報が表示されなくなります。
shigetoshiさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
shigetoshiさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
shigetoshiさんの
ブロック
を解除しますか?
shigetoshiさん(@shigetoshi)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
shigetoshiさん(@shigetoshi)のミュートを解除します。
カテゴリー「台風」の日記リスト
全体に公開
2020年 10月 07日 22:27
台風
あ〜あ、またまた、またしても台風🌀😩😠
昨年の今日を再現です。(ぴったり一年前の日記参照 https://www.yamareco.com/modules/diary/13627-detail-195422) 先週までは晴れ予報だった今週末、金曜から立山登山を計画し、富山行きの夜行バスと室堂の温泉宿を予約してましたが、台風14号発
43
続きを読む
2019年 10月 07日 22:18
台風
今年は連休台風で忍耐の秋
今年もまた台風のシーズンになりました。 昨年、一昨年と、明石へ越してきてから台風の影響を直接的に 受けてきましたが、今年もまた繰り返しになりそうです。 特に今年はとても楽しみにしていた連休登山の計画に ぶち当たる台風が先月に続き来週もまたやってきます。 先月は剣・立山を予定していま
66
続きを読む
2018年 09月 27日 12:45
台風
いやな予感的中か?またまた週末台風!😱
この週末、20号、21号に続きまたしても今度は台風24号が今のところ兵庫直撃の進路予想になっています😨 兵庫を通過したのは台風12号も含めて今年4つ目です😞 前回通過した時、今年はまだまだ来そうだといやな予感がしたのですが、その通りやはりまた来ました。 もちろん
44
2
続きを読む
2018年 09月 04日 13:52
台風
台風21号の目に入った?!
先ほど吹き荒れていた風がやんで、空が明るくなってきました。 とうとう台風の目に入ったようです 風も東から西へ変わり始めています。 西風になると、ベランダ側が南西向きなので、 これからが風雨との戦いになります。 午後2時現在、明石市付近とのことです。 潮位が急に上がってきています。
20
続きを読む
2018年 09月 04日 08:42
台風
台風銀座か?厳戒態勢・戦々恐々・自宅待機;今年3度目の台風直撃=21号
2週間前の20号につづき台風21号がまたもや直撃コースで接近中です。 台風12号も明石の上を東から西へ通過して行ったので、今年3つ目です。 今のところ、嵐の前の静けさ、を保っていますが、 前回の20号の猛威を考えると、最強と言われる今回の21号はどうなってしまうのか かなり不安です。
19
続きを読む
2018年 08月 24日 00:30
台風
またしても台風直撃
今回の台風20号は昨年の台風18号 https://www.yamareco.com/modules/diary/13627-detail-150637 に比べると比較にならない嵐です。 先日の台風12号も明石上空を通過しましたが、 今回の20号は隣町の姫路に上陸しました。 明石の瞬間最大
29
続きを読む
2017年 10月 22日 22:58
台風
台風直撃その2😭
先日の台風18号に続いて、今度は21号です。18号の時は実害はありませんでしたが、今回は帰省先の八王子から明石へもどる途中、大阪駅から西へ向かうJR神戸線、阪神、阪急が強風で全滅して4時間も足止めを食らいました(明石へ帰るには、新大阪から新快速に乗り変えるのが時間早く金額も安くていいんです)。結局、
39
4
続きを読む
2017年 09月 17日 20:54
台風
台風18号直撃中
3日位前からずっと台風の進路に当たっていましたいが、 まさかほんとにここ明石にやってくるとは思っていませんでした。 台風18号は四国を縦断していよいよ播磨灘に入ってきました。 もう目と鼻の先です。まもなく明石付近に再々上陸しそうです。 窓の外は暴風雨になっています。雨雲レーダーでは周辺は
23
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ウルトラ・ライト(3)
山の映画(2)
メディア関連(5)
台風(8)
未分類(22)
訪問者数
72841人 / 日記全体
最近の日記
ゴールドステージ進行中
TOKYO八王子名山
マスクメロンのような網目模様と美しき1本線、そして2022年の目標
さらば明石、そして播磨をはじめとする西日本の山たち
2020年総括
あ〜あ、またまた、またしても台風🌀😩😠
amazon musicのUltra HDとユーミンと
最近のコメント
ア?ドッポさん、こんばんは。
shigetoshi [01/11 21:14]
Ham⭐さん、こんばんは。
shigetoshi [01/11 21:10]
すいません🙏 間違えまし
4万K旅人 [01/11 20:10]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08