ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
マイケルさん
さんのHP >
日記
2016年11月15日 18:30
未分類
全体に公開
Garmin Fenix3J HR vs Suunto Ambit2 HR その2
今回は標高精度の比較です。
横軸は、時間にしてあります。距離だと緯度・経度の誤差で横幅が変わるためです。
縦軸が標高。
青線がGarmin Fenix3J HR
赤線がSuunto Ambit2
続きは、
http://blog.fasthiking.net/?p=193
2016-11-14 Fenix3 Analyzer
2016-12-23 Garmin Fenix3J
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:342人
Garmin Fenix3J HR vs Suunto Ambit2 HR その2
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
マイケルさん
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(25)
訪問者数
62375人 / 日記全体
最近の日記
長距離自然歩道を地図で眺める 〜その2〜
長距離自然歩道を地図で眺める 〜その1〜
県境GPSデータリリース
デジカメの撮影日時を変更するソフト version 1.2にアップデート
今シーズン初スキー
皆既月食
Yamareco Picture Hack version 1.0
最近のコメント
issacomさん
マイケルさん [03/31 16:32]
マイケルさん
issacom [03/30 21:14]
yamaoojiiさん、コメントありがと
マイケルさん [05/30 12:54]
各月の日記
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する