朝、起きてスマホで天気予報を確認すると、日中ずっと傘マーク。
で、窓の外を見ると、曇りやけど雲の合間から青空も見えてる。
あの〜、予報と実際が違うんですが〜(笑)
っていうことはよくあることで、雨がじゃじゃ振りなのに、時間予報ではず〜っと晴マークがならんだままってこともよくある。
ま、かように天気予報もアテにならないことも多いんだけど、明日深夜出発予定の前穂高岳の天気をチェックすると、入山日の27日は晴れだけど、前穂高岳をピストンする予定の28日が雨のち曇りの60%になっている。
ま、言うても明々後日のことやし、予報がまた変わるかもしれんし、雨予報でも行って見れば降らなかったって可能性もあるでしょうが、とりあえず今週は見送ることにしました。
涸沢ヒュッテの写真では見ごろを迎えたようですが、岳沢小屋の方の写真ではまだちょっとって感じですし、あとに三日で一気に色づくって感じでもなさそうです。
来週も休みが組めるシフトなので、秋晴れが続き、紅葉のピークがそこに来ることを期待して待ってみます。
でも、その間に紅葉が終わってしまうかも?
その時は南アルプスの北岳にしますか。
と、書いていると、だんだん青空が広がり、気温も高くなってきました。
あの〜、時間予報では昼から降水量が多くなってるんですが〜(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する