ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > morocha514さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「道具」の日記リスト 全体に公開

2022年 05月 14日 02:16道具レビュー(精密機器)

アプリ入れてみた

現状、山旅ロガーとGarminの両方でGPSログをとってますが、さてさてヤマレコアプリはいかに!次の山歩きが少し楽しみになりました。(^^)
  2 
2011年 07月 24日 22:50道具レビュー(シューズ)

インソール

最近山行後半、特に舗装された林道を歩くタイミングで、足の裏の骨に違和感を感じる様になっていたので、登山靴のインソールを山道具屋さんで物色していたら、店員さんに捕まってしまい、根掘り葉掘り説明を受けてしまい、私には珍しく衝動買いをしてしまいました。 購入したのはスーパーフィートの緑でサイズはDで26
  17   4 
2011年 07月 24日 22:17道具レビュー(ストック)

ダブルストック

昨日初めてダブルストックを試運転してきました。 まず購入したストックについてですが、何といってもコストパフォーマンスに優れているのと、グリップ部分がI型とT型両方付属していて、山行によって換えられるのが魅力で購入しました。某インターネットショッピングサイトにて2本組で6,000円弱で売っていたのと
  11 
2011年 07月 01日 21:52道具レビュー(精密機器)

ナビゲーションシステムNV-U37

今日Y電気で最近やたら山雑誌等で目にするSONYのナビNV-U37の実物を見てきました。 よかった点:  ・思ったよりも軽い。  ・操作感度もまずまず。  ・何といっても防水がよい。  ・USB充電ができるので、汎用的で他の予備電池を兼用できそう。 わるかった点:  ・25000分の1
  13   2 
2011年 06月 08日 12:46道具レビュー(その他道具・小物)

ホイッスル

前から欲しかったKOHLAのホイッスルを有楽町のお店で見つけたので、思わず衝動買いしてしまいました。このシンプルなデザインが好きで、ラッキーカラーの緑がとても気にいってます。使う事があっては困るものだけにデザインは好きな形や色にこだわりたいですよね
  5   2 
2011年 06月 01日 22:18道具レビュー(ストック)

ストック

現在使用中のストックはトレッキング用の安いものを愛用しているんですが、縦走用にダブルストックを検討中です。やはり長距離なので、軽いほうがいいのかなぁ〜。でも実際登山中にはザックに搭載する事はほとんど無いでしょうからあんまり重さは関係ないような、でもかなり軽い物が売られているところを見ると、それなりに
  4   6