ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > meinekoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 04月 16日 07:30未分類

ヒカゲツツジの代わりに桜見ました。

15年前、二股山に登ったとき、山頂にヒカゲツツジのネームプレートがあった。 ここにヒカゲツツジが咲くんだ。 古賀志山の559P付近にもヒカゲツツジが咲くのは、昔から知っている。 しかし訪れる機会がないまま時が過ぎ、ある日意外な形で出会う。 去年、自治会役員の私は、お隣のお宅に集金に伺った
  75 
2025年 03月 04日 20:08未分類

雪が降ったら太平山

冬の朝、雨が降ったら古賀志山に登る。 森林公園は雨でも、富士見峠で雪に変わる。 そんな静かな白い古賀志山が好き。 でもそれは平日には叶わない。 雪が降ったら太平山に登る。 出勤前に、謙信平まで車で登ってしまって、太平山神社から山頂へ。 西へ下って、ぐみの木峠の鉄塔手前で林道に出て、謙
  95 
2025年 01月 22日 07:11未分類

ダイヤモンド筑波山

おはようございます。 出勤途中から、今年のダイヤモンド筑波山です。 ドンピシャど真ん中から出てくるのは、実は昨日だったのですが、あいにくのお天気で筑波山見えず。 たった一日なのに、北にずれて出てきました。 えーと、どちらが男体でどちらが女体かわかりませんが。北寄りに出てきました。 しかし今
  155   4 
2025年 01月 09日 07:25未分類

男体仙人生誕100年

先日1月5日は、男体仙人こと忠吉翁の、生誕100年の記念の日でした。 ご家族のご好意で、お線香上げさせていただいた上に、おもてなしまで。ありがとうございます。 在りし日の忠吉翁の思い出話や、ご家族だけに見せていた姿など、話は尽きることなく、楽しい時間を過ごさせていただきました。 96で亡くなる
  90   12 
2024年 09月 19日 18:05未分類

故郷の山

宇都宮育ちの私の故郷の山というと、茶臼岳か男体山か多気山か。 特に男体山は、栃木県民なら一度は登ってみたいと思う山。 思うだけにしておけばよかったのか、今となっては後の祭り。 しばしば「よく登ってるの?」と聞かれる。そんなときは「たまにですけど」と答える。 知ったかぶってあれこれしゃべるのは
  114   18 
2024年 07月 10日 21:57未分類

うなぎ食べました。

暑さ厳しい毎日。 職場の元部長が鰻重をごちそうしてくださいました。 私が今の職場に中途採用で入った12年前、その時の部長。 翌年、定年退職。1年しかかぶっていない。 しかもうちの課は独自の事業を行っていて、部長との関わりは皆無。 それなのに、ずっとお付き合いしてる。ありがたいご縁です。
  127   4 
2024年 03月 25日 21:15未分類

アカヤシオ咲いた🌼

24日の日曜日午後、閑馬のヤシオ山(龍王山)にアカヤシオの様子を見に行きました。 先週は咲いてなかったけど、今週はポツポツ咲いてる! うれしい。 今年初のアカヤシオが見られました。 まだ咲いたばかりの花や、花びらが開く途中の花もあり。 一気に暖かくなって、一気に満開かな? 例年25日頃が
  133   8