|
|
|
昭和か?って笑われそうだけど、編物が得意。
昔のように、ゲージから目数割り出して、なんてことは出来なくなり、小物を作っています。
もうすぐ活躍しそうなニット帽を作りました。
雪の霧降高原にちょうどいいかも。
そして思い切って、ライトニングアッセント買いました!
そんなの買ってどこ行くの?と聞かれる。
私にはオーバースペックなのは承知。
でも昨シーズン、今の平地用スノーシューでは、百村山とかミツモチ山などのちょっとだけ急な所が登れなかったから。
厳冬期の雪山には行かないので、いらないかな?と思ったけど、買いました。
さて今シーズン出番はあるのかな?
編み物できる人憧れます。何度も挑戦してもどうもわからない。
せいぜいリリアンくらいです(笑)
もうセーターなどは出来ませんが、小物なら短い時間で出来るので楽しいですよ😃
意外とストレス発散になります。
私もリリアンから入りました😅
ダイソーでリリアンのセット買ってきました。
今のリリアンは、ブレスレットやプチマフラーなどが出来るようです😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する