|
|
saikakuさんの笠置山とユキワリイチゲのレコを見させていただき、家から近いこともありユキワリイチゲを見に車を走らせました。京都府笠置町は、私が20代の頃にフォールディングカヌーを始めた地で、カヌー広場は久し振りの訪問になります。
笠置大橋からカヌー広場を通り東海自然歩道に沿って上流に少し歩くとユキワリイチゲの群落がありました。
ユキワリイチゲは、早春の風が吹くと咲き始めるため「春の妖精」とも呼ばれ、花言葉は「しあわせになる」だそうです。薄紫の花びらは可憐で慎ましく見えます。いつまでも残してほしい風景のひとつですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する